インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

実際にやってみたことで自信がつきました

心と体と知能がつながっていて、どれかだけでもダメで、良いスパイラルをつくることが大切だと根拠がもてたことが良かったです。実技のイメージがもてなかったけど、実際にやってみれたことで、自信がつきました。

看護師 東京都 [アタッチメント・ジム 49期]

子育てのヒントにもなりました

子どもの発達段階における親の役割を知ることが出来、子育てのヒントになったことや、自信をもってしつけをしたり、子どもと接したり、出来そうだと思えたことが良かった。
特にこの時期までにやっておかないと後でなかなか身につかないという時期を知れたことが嬉しかった。また、受講生どうしや先生との雑談でも子育てに役立つことが聞けて良かった。

[アタッチメント・食育 24期]

色々視点を変えて活用できると思い、今から嬉しく楽しみとなっています

アタッチメントベビーマッサージで学んだこと、今回の「食育」で学ぶ内容が濃厚で、とても楽しかったのですが、まだきちんと頭の中で整理されていないので、自宅に戻り、改めてテキストをみながら整理して、説明ができるくらい自分のものにしたいと思います。
保育園で働いているので、色々視点を変えて、活用できると思い、今から嬉しく、楽しみとなっています。レポートも含め、色々なパターンで活かせるようにまとめてみたいと思います。
とても充実した講座で、先生にも感謝しています。ありがとうございました。

その他 (保育園・事務) 東京都 [アタッチメント・食育 24期]

一歩深いところまで学ぶことができました

ベビーマッサージよりも一歩深いところまで学ぶ事ができ、1歳~のお子さんもマッサージが出来るという事を伝えて、広げていきたいと思いました。お母さん方から、おなかの調子が悪くてという相談もあるので、ツボについてもお話したいと思いました。

保育士 山形県 [アタッチメント・キッズマッサージ 49期]

内容も濃くて早速、取り入れたいと思うものばかりでした

とても楽しく、でもしっかりと勉強させていただきました。ベビーマッサージよりも更に幅広く、サンキュー、ギフト、おまじない、友達etc...と内容も濃くて早速取り入れたいと思うものばかりでした。技術だけでなく、理論も更に学べ、とても刺激になりました。ありがとうございました!!

保育士 東京都 [アタッチメント・キッズマッサージ 49期]

指導の中に取り入れられることが沢山ありました

日々の指導の中に、取り入れられることが沢山あったので、とてもありがたかったです。

その他 (体操指導者) 埼玉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 49期]

エビデンスが伝えられる学びができたので良かったです

発達年齢に応じたマッサージがあり、心理的背景もあるということが分かり、エビデンスを伝えられる、学びができたので良かったです。

看護師 千葉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 49期]

子どもの発育を促していくための動きを知ることができました

子どもの発育を促していくための動きを知ることができ良かったです。細かく動きが分かれているので、集中力の短い子どもでも、今日は3つだけをしたり、気に入ったものを1つずつ繰り返したりとバリエーションがもてるのも良かったと思います。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ジム 48期]

段階的に学べました

0歳~6歳の発達をふまえ、段階的に学べました。すべてにおいて、バランスが大切だということで、お母さん達に伝えていきたいと感じました。親子で楽しんでいってもらえるように、これからも深めていきたいです。

主婦 滋賀県 [アタッチメント・ジム 48期]

充実した2日間で、自分自身が一皮剥けたように感じました。

初日は夜遅くまで、2日目は朝は早くからの充実した2日間で、自分自身が一皮剥けたように感じました。 大人の生涯発達について学び、自分が人生のどのあたりにいて何をすべきか考える、貴重な時間でした。そして、日本アタッチメント協会には本当に志の高い方が全国から集まります。知識のインプットだけでなく、人とのご縁にも感謝です。

その他 (OL) 東京都 [シニアマスター 3期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F