大学カリキュラムに導入されています

日本アタッチメント育児協会のベビーマッサージ資格とはじめとする認定資格は、単位取得の対象(必修科目や選択必修科目、選択科目)として、保育士養成の大学および、助産師養成の大学のカリキュラムに導入されています。

保育士養成においては、淑徳大学短期大学部 こども学科と淑徳大学 教育学部こども教育学科において、将来の保育士と幼稚園教諭となる学生が、ABMアタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター資格と育児セラピスト1級資格を学び、卒業時に両資格を得ます。

助産師養成においては、宝塚大学 看護学部 助産学専攻科において、将来の助産師となる学生が、ABMアタッチメント・ベビーマッサージおよびアタッチメント・ヨガ インストラクター資格と育児セラピスト2級資格を卒業時に取得します。

大学が、カリキュラムに導入するということは、認定講座の講義を専門科目(2単位)として設定し(例:育児学)、文部科学省へ新カリキュラムの届け出の上、認可を受けるということですので、大学にとってもハードルの高いこととなります。

実際、大学の既存カリキュラムを資格取得要件として振り替えたり、大学内で(一般と同様の)養成講座を特別開催して、資格取得を促す民間資格は、これまでにも存在しましたが、資格のために専門科目を立てて、その科目をカリキュラムに導入している例は、少なくともベビーマッサージインストラクター資格においては、他に存在しません。

また、大学でカリキュラム導入されることとなった背景には、全資格取得者8700名のうち 約6000名以上の現役の保育士、幼稚園教諭、看護師、助産師が、現場で必要な資格として取得している(2022年現在)という「現場のニーズ」があります。

それだけ必要とされている資格であるからこそ、大学は、学生に取得させるべく、現状のカリキュラムを改訂し、新しいカリキュラムとして導入をしています。言い換えれば、大学がカリキュラム導入しているという事実は、当協会の資格講座コンテンツが、そうした「現場のニーズ」を満たしていると評価されたことを意味します。

このことは、当協会のこれらの資格が、保育士や幼稚園教諭あるいは、看護師、助産師といった国家資格に基づく職業に就くうえでの標準民間資格として認知されるようになったことを意味します。

ベビーマッサージもマタニティヨガも食育も、あるいは育児セラピストのような子育て支援系の資格も、民間資格である以上、様々な団体が、様々なコンテンツによって資格認定を行っています。

そのような中で、社会における最高教育機関である大学において、カリキュラムに導入され、大学卒業生から毎年資格取得者を輩出しているという事実は、当協会の認定する資格の恒久性、有用性、社会認知性を計る一つの指標としていただけると考えております。

認定養成校を検討されている大学関係者様は、こちらのページをご覧ください

認定養成校紹介

淑徳大学 短期大学部 こども学科(2009年より導入)

HP:https://www.jc.shukutoku.ac.jp/course/child/

 

導入資格

 
  • ABMアタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター
  • 育児セラピスト 1級

導入されたきっかけ

子育て経験のない学生が、保育士や幼稚園教諭として、お母さんの子育て相談にのるための知識とスキルを取得し、より現場に貢献して欲しいとの願いからでした。

現在では、高校への出張講座や大学のオープンキャンパスでも、人気の体験講座となっているそうです。

淑徳大学 小野寺事務局〔当時〕さんの、インタビュー記事をこちらでご紹介しております。

宝塚大学 看護学部 助産学専攻科(2014年より導入)

HP:http://www.takara-univ.ac.jp/kango/josan/

 

導入資格

 
  • ABMアタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター
  • アタッチメント・ヨガ(マタニティ&ベビー)インストラクター

導入されたきっかけ

2014年に新たに助産師専攻科を新設される際に、資格を導入されました。助産師として現場に出たときに、すぐに実践に活かせる資格として、学生にとても人気のある科目です。

助産師の特徴を生かして、マタニティ期のアタッチメント形成のための、マタニティヨガであるアタッチメントヨガと、産後のママをサポートするアタッチメントベビーマッサージインストラクターの両方を取得することで、産前・産後のお母さんとトータルにサポートできる助産師を育成しています。

宝塚大学 柴田副学長〔当時〕さんの、カリキュラム導入への想いを語っていただいたインタビュー記事をこちらでご紹介しております。

淑徳大学 教育学部 こども教育学科
(2020年より導入)

HP:https://www.shukutoku.ac.jp/academics/kyouiku/kodomo/

 

導入資格

 
  • ABMアタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター
  • 育児セラピスト 1級

東京家政大学 子ども支援学部 子ども支援学科
(2023年より導入)

HP:https://www.tokyo-kasei.ac.jp/academics/education_for_childcare/topics/2022/20220822181706.html

 

導入資格

 
  • ABMアタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター
  • 育児セラピスト 1級

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F