インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

自分が子育ての「軸」をしっかりと持ち、自由に伸びのびと、育児をしていこうと思いました
先生のお話が全て興味深く、とても楽しく、リラックスして受講する事ができました。子どもの気になっているクセ、今までの成長を照らし合わせて、講座を聞いていましたが、全てがピッタリと当てはまっていて驚いたと共に、健全な成長である事を知ることができ、良かったです。また、他の受講者さんとの関わりを通して、自分が子育ての「軸」をしっかりと持ち、子どもの成長に何かを強制するのではなく、自由に伸びのびと、育児をしていこうと思いました。
私自身の問題も、未だ解決はすぐにはできませんが、少しずつ改善へ向かっていけるヒントを頂いたような気がしています。
その他 (専業主婦(元看護師)) 栃木県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 57期]

大変内容の濃い、有意義な二日間でした
大変内容の濃い、そして興味深く、子育てをする上で重要な知識を理論として学ぶことができて有意義な二日間でした。また実際にどのようにセラピストとして、お母様たちと接するときに注意して聞く点やことばかけの方法などを学ぶことができました。
多くの場面で自分自身の子育てをふり返りながら気づきや反省もありました。今後、習得した知識をどのように自分の中により深め実際に生かしていくことができるか、どのような形で身近な子育て中のお母様たちに発信していくことができるか、課題は多いですが、取り組んでいきたいと改めて強く感じました。どうもありがとうございました。
その他 (インターナショナル幼稚園運営スタッフ) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 57期]

この講座で学んだことを生かして育児をすると共に、今まで一緒に悩みを相談し合っていた友人にもシェアしていきたいです
主婦 宮城県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 57期]

心理学の奥の深さを感じました
育児セラピスト1級は、2級を受講した時から、とても興味深い講座でした。実際に受講して、心理学の奥の深さを感じました。仕事としては、実際に子どもと接する機会は少ないですが、これからの仕事に少しでも生かしていければと思います。
その他 (市ファミリー・サポート・センターアドバイザー) 栃木県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 57期]

保護者や地域の良きアドバイザーとなれるように、また何か講座を受講したいです
これからは、保護者や地域の良きアドバイザーとなれるように、また何か講座を受講したいです。それから、会長に講義してもらえてびっくりでした。
保育士 秋田県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 57期]

とてもわかりやすい先生で、楽しく受講できました
とてもわかりやすい先生で、楽しく受講できました。保護者対応は、とても難しく、伝えたい事があってもうまく伝わらず、落ち込んだり、悩んだりする事も多々ありますが、少しわかった気がします。相手の気持ちによりそい、保護者の思いを引き出せるように、来週の後期講座に向けて、しっかり復習したいと思います。
保育士 千葉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 293期]

自分の娘の為にもなることが沢山あって、母親としても成長できたかと思いました
また、自分の娘(6ヶ月)の為にもなることが沢山あって、母親としても成長できたかと思いました。
ありがとうございました。
主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 296期]

ベビーマッサージについては初めて学ぶことだらけでしたが、触れ合うことの大切さ、楽しさも学ぶことができました
またベビーマッサージについては初めて学ぶことだらけでしたが、触れ合うことの大切さ、楽しさも学ぶことができました。
主婦 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 296期]

まず自分の子どもに実践してみて、仕事に復帰した時は自信をもって生かしたいと思います
仕事の中で子どもの教室をやっていましたが、その中で学んでいた事も含め、いろんなことを思い出しました。まず自分の子どもに実践してみて、仕事に復帰した時は自信をもって生かしたいと思います。
その他 (公務員) 長野県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 296期]

実技テストで色々な人の教室の作り方・話し方を見ることができたことが、とても学びになりました
実技テストで色々な人の教室の作り方・話し方を見ることができたことが、とても学びになりました。実践に活かしていきやすいです。百聞は一見にしかず。&一実践にしかず!?
助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 296期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F