インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

様々な“遊び”を教えていただいたので子どもとの関わりに大いに役立つのではないかと考えています
入院中の子どもに遊びを提供する場合の“遊び”があまりわからず色紙をメインにしていました。様々な“遊び”を教えていただいたので子どもとの関わりに大いに役立つのではないかと考えています。
ありがとうございました。
岡山県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 303期]

知っていると知らないとでは大違いだと思う事ばかりでした
もしかしたら自分自身に欠けている部分や思いこんでいる事も悪気のない子育てからきている面もあるかもしれないと、ただ、ただ漠然としたものが少し形になる事がありました。どうしようもない環境からくる事ではあったけど、それを自分のこれからに持ちこさないようにできればと思っています。うらやましい気持ちもがんばりたい気持ちも、恥ずかしい&こわがりすぎずに、素直な気持ちを受けとめていく心の広さをもてたらいいなと思います。テキストも読み返しながら、これからに活かしていきたいです。ありがとうございました。
大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 303期]

周りの皆さんの話も聞ける機会もあり、色々と考えさせられる1日になりました
お金を払って講座を受ける価値はあると思いました。もっとたくさんの人に知ってほしいですね。
その他 (学生) 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 303期]

「アタッチメント」とは からの勉強、とても勉強になりました
あらためて、良い2日間になりました。
その他 香川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 303期]

得ることが盛りだくさんで、参加してよかったと思えました
単なるベビーマッサージではなく、アタッチメント理論を重視しているということで、改めて子育て支援について考える機会にもなりましたし、ベビーマッサージの意義についても考え直す(思い直す)とてもよい機会でした。
他の参加者とのふれあい、また実技試験をみることができたことで、たくさんのヒントをもらいました。
ありがとうございました。
保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 303期]

お母さんと子どもたちがいっそう楽しく元気に幸せになれるように、生かしていきたいと思った
改めて発達について学びながら、アタッチメント形成に大切なことも確認できた。
ベビーマッサージを通して、お母さんと子どもたちがよりいっそう楽しく元気に幸せになれるように、生かしていきたいと思った。
保育士 香川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 303期]

ベビーマッサージの本質が奥深く、とても、勉強になりました
この2日間、学んだことを、今後に生かしていきたいと思います。
主婦 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 303期]

2日間タイムスケジュールびっちりでしたが、楽しく学べました
2日間タイムスケジュールびっちりでしたが、楽しく学べました。アタッチメントの大切さを再認識し、ベビーマッサージを通して伝えていけたらいいなぁという思いを強くしました。いろんなワーク、実技テストも勉強になりました。
保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 303期]

パパマママッサージを実践したいと思いました
大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 303期]

アタッチメントの大切さを改めて学ぶことができた
講座を受ける前と後では、アタッチメントの大切さを改めて学ぶことができた。
京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 303期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F