インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

他職種の方や育児中の方も多く様々な意見も聞くことが出来てとても良かったです
普段の生活では関わらない人とのつながりが出来たことがとても参加して良かったと思いました。
助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

実践をお互いにする中で(マッサージの)、自分に足りなかったものが何かわかりました
主婦 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

とても楽しく授業が受けれました
看護師 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

知っていればよかったという思い
今、母子の支援に携わっている中で、私のように知っていればよかったという思いと、何をしてよいのか悩まれている方、子育て中の考え方をあらため、愛情あふれる子どもの本質に目を向けた育児がみなさんに伝えられるととてもすてきだなと思いました。
学びを深め、ぜひ伝えられるようがんばりたいです。
看護師 愛知県 [ベビーキッズ・あそび発達 25期]

知っているのと知らないのでは大違いです
内容も濃く、もう一度しっかり復習したいと思います。こんな子育てに理論や知識があったなんて。知っているのと知らないのでは大違いです。子どもたちの笑顔のためにいろんな事がいろんなチャンスがあると思います。もっといろいろ調べて具体的にイメージをふくらませて、ぜひ、実行してみたいと思います。
又、一緒に学んだ皆さんのお人柄、姿勢、言動に感動しました。この出会いに感謝です。ありがとうございました。
[ベビーキッズ・あそび発達 25期]

仕事でも、また自分の子育てにも生かしていけると感じています
仕事でも、また自分の子育てにも生かしていけると感じています。
ここからはこの学びを自分なりにどうアウトプットしていけるか。まだまだ勉強と経験が必要と思いますが研さんをつんでいきたいです。ひき続き今後のセミナー受講も考えたいと欲が出てきました。
どうもありがとうございました。
保育士 長野県 [ベビーキッズ・あそび発達 25期]

非常に有意義な時間でした
先生の経験と引き出しの多さに感動しました。一緒に受講した仲間とのつながりもでき、今後生かしていけそうに思います。
看護師 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 25期]

赤ちゃんとのつながりを感じながらリラックスしてもらいたい
そして、忙しさや緊張状態が続いている人も多いと考えられるためアタッチメントを通して赤ちゃんとのつながりを感じながらリラックスしてもらえるようにアタッチメントヨガを伝えていきたいと思った。
その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ヨガ 4期]

難しく疲れるポーズはなく、気持ち良かった
その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ヨガ 4期]

ママだけでなく、パパも赤ちゃんの事を感じることができる1つの方法としてとても良いと思った
その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ヨガ 4期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F