インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

もっともっと早くに学べてたら良かった
その他 (保育教諭) [育児セラピスト 前期課程(2級) 347期]

頑張って挑戦できていけれたらと思いました
その他 (アルバイト) 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 347期]

「こうでなければならない!」という縛りがないところも受講した側からすると、信用できるポイント
主婦 [アタッチメント・ベビーマッサージ 347期]

今後のフォローについての体制も整っているので、終わった今も安心感がある
助産師 奈良県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 347期]

将来、教室を開きたいと強く思うようになりました
アタッチメントについて詳しく勉強でき、保育士としての学びも多くあり、とても良かったです。仕事でしっかり活かしていけるなと思いました。ワークも保護者支援に使える技術を教えていただきうれしかったです。
保育士 和歌山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 347期]

現場で経験したことと照らし合わせて聞くことで、納得できたことや新しい発見につながりました
[アタッチメント・ベビーマッサージ 347期]

一人でも多くの子育て中の方に伝えたい
その他 (保育教諭) 香川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 347期]

普段意識していなかった感情にも気づかされ、心が軽くなりました
また他の講座も受講してみたいと思いました。
主婦 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 345期]

とことん付き合ってあげる時間づくりを工夫していきたいと思いました
子どもがしたいと思った時にさせてあげる。させて満足感を得ることで一生ものになる。という言葉がとても印象に残りました。子育て・家族におわれる分待ってあげることが普段できていない自分自身を反省し、とことん付き合ってあげる時間づくりを工夫していきたいと思いました。
保育士として復職した時もお母さんたちにも子どもたちにも寄り添える保育士になりたいなあ。と改めて思いました。今後1級を受講し、更なる学びを強みにしたいと思います。
主婦 岐阜県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 345期]

「母親」としての不安が自信につながればと思いました
「母親」としての不安が自信につながればと思いました。
愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 345期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F