インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

専門家のお話を聞く機会がないので、パネルディスカッションがとても良かったです

専門家のお話を聞く機会がないので、パネルディスカッションがとても良かったです。専門の方の現場でのご意見がとても参考になりました。色々な方とお話ができたのも良かったです。

千葉県 [シンポジウム 10期]

パネルディスカッションでは専門家に直接お話を伺うことができとてもためになりました

一度参加してみたいと思っていて、今回はじめて参加しました。パネルディスカッションでは専門家に直接お話を伺うことができとてもためになりました。

看護師 [シンポジウム 10期]

お悩みスーパーバイズもとても良かったです

毎回、学びが多く楽しみにしています。発達障害のお子さんが増えている今、その子たちが大人になり親になった時にどうなってしまうのだろうかと気になっています。なので、アタッチメントを一人でも多く伝えていきたいと感じました。お悩みスーパーバイズもとても良かったです。

その他 (親子教室ひらめきっず) [シンポジウム 10期]

具体的な例でよく理解できました

パネルディスカッションでは、臨床心理士の方のお話が興味深く、具体的な現場の話が良かったです。具体的な例でよく理解できました。

看護師 神奈川県 [シンポジウム 10期]

色々な方のお話が沢山聞けて良かったです

色々な方のお話が沢山聞けて良かったです。

保育士 東京都 [シンポジウム 10期]

発達障害について医師の立場、保育教育の立場、そして臨床心理士の立場からのお話やアドバイスが参考になりました

毎回参加させて頂きありがとうございます。パネルディスカッションでは、発達障害について医師の立場、保育教育の立場、そして臨床心理士の立場からのお話やアドバイスが参考になりました。

看護師 埼玉県 [シンポジウム 10期]

アタッチメントを取り入れながらの心理カウンセラーはすごく興味深く、そして自分の中で一番理解しやすい内容でした

産後子育てをするママの育児不安が増すなかで、それでも愛情を持ちながら育てるママと不安な余裕のなさから子どもと離れてしまうママを間近で見てきました。そんなママと子ども達に少しでもアタッチメントを育めるような手助けをしたいと思い今回受講させていただきました。
私は心理学の大学を卒業していますが、アタッチメントを取り入れながらの心理カウンセラーはすごく興味深く、そして自分の中で一番理解しやすい内容でした。
今回は、子どもだけではなく養育者に焦点をあてた講座でしたので、より一層養育者への理解も深まりました。今後、子育てをするママ達の育児相談を受ける時は、相手の理解からスムーズに入れる気がします。

助産師 群馬県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

相手の話を聴くことで、自分も成長できるとのことでしたので、自分の中のハードルを少し下げてもらうことができました

今まで学んできた育児セラピストやシニアマスターなどは実際にどう活かすかがなかなか難しかったですが、今日はカウンセリングにおいて相手の背景や思考傾向、タイプを理解し、寄り添って傾聴することが出来そうでこれからまた活かせるのでは、とワクワクしました。
相手の相談に乗ってあげるのではなく、興味と関心を持って先入観や決めつけを持たずに聴く姿勢が大切だということ、そのためにも自分自身の思考のクセ、捉え方のクセを理解し、頭においておきながら傾聴することが大切だと感じました。
また、技術や知識をつける以前に自分を理解し、人間性を磨くことが先だと考えていましたが、アタッチメントセラピストでは相手の話を聴くことで、自分も成長できるとのことでしたので、自分の中のハードルを少し下げてもらうことができました。

その他 (子育て支援員) 埼玉県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

ただ聞いてもらう事がどのぐらい安心・安定感を持たせるのかを体験できました

毎年、学びと気付きがあり楽しみにしています。
最後のワークで、近況に悩み事はないと相談し始めたのですが、聞いてもらっているうちに少しずつ小さな悩み事があったり、そのうち自らの見ないようにしている問題に気付いたり、自分でその事に対しての対処法を話しているうちに心に自信が持てたりして、ただ聞いてもらう事がどのぐらい安心・安定感を持たせるのかを体験できました。
カウンセラー(聞き手)の体験では、その方の話の中から問題点を見つけたりどのように共感したり、違う視点からのアドバイスを嫌悪感を与えずに聞いてもらうか等、難しい面もあり、スキルを身につける事をあきらめずに行動してみようと思いました。

その他 (自営業) 愛知県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

自分の今の学びが本当に全てつながっているのだ!!と感じられることが多くとても嬉しかったです

聴きたいと思っていたことがきけ、ワクワクしました!自分の今の学び(マインドフルネス、アタッチメントヨガ)が本当に全てつながっているのだ!!と感じられることが多くとても嬉しかったです。言葉こそ違うけれど、大切なことはみんな同じで、また自分の引き出しがひとつ増えた喜ぶがあります。その人その人に合う方法で、子育て世代のファミリーやまわりの家族、子ども達が幸せになっていけるためのお手伝いをこれからもしていきたいと思います。
そして自分の家族との幸せに沢山活用したいです!!

主婦 埼玉県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F