インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

理論の部分がしっかりしていたので手技にも説得力があり、インストラクターとしても自信を持つことができました

理論の部分がしっかりしていたので手技にも説得力があり、インストラクターとしても自信を持つことができました。
自分自身の振り返りや、これからどういうことをしていきたいかなど、講師や他の参加者とお話をするなかで考えるきっかけにもなりました。もっと学びを深めたいと思える内容でした。

その他 (保健師) 奈良県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 414期]

親子のコミュニケーションのひとつであること、子どもの成長にとてもいいことが理解できました

子育てをした経験がないが、スイミングインストラクターをしており、生後6カ月から3歳未満の乳幼児クラスを担当しています。母子の成長のサポートをちゃんとできているのかが心配で、今回受講を決めました。ベビーマッサージをすることが重要なのではなく、親子のコミュニケーションのひとつであること、子どもの成長にとてもいいことが理解できました。

その他 (スイミングインストラクター) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 414期]

愛着の大切さを再確認できたと同時に、一緒に受講されている方々の経験や意見等の生の声を聞くことができ大きな学びとなりました

ベビーマッサージの技術だけでなく、愛着の大切さを再確認できたと同時に、一緒に受講されている方々の経験や意見等の生の声を聞くことができたことが大きな学びとなりました。
毎日を送る中で、少しずつ丁寧さが失われていたことに気付いたり、今後子どもたちに接するうえで大切なことをたくさん学べたと感じています。
また、手技に関しても手の動かし方や参加する人への伝え方のポイントなども分かりやすく教えていただきました。ありがとうございました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 419期]

あらためてアタッチメントの大切さを知ることができてよかったです

あらためてアタッチメントの大切さを知ることができてよかったです。発達心理学やベビーマッサージ理論も勉強になりました。
学んだことを無駄にしないように頑張ります。
職場には今回のことを伝えていないのですが、もう少し身につけてから、自信を持って報告に行こうと思います。娘(中学2年ですが…)にもいまから色々やってみようと思いました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 419期]

素晴らしい講師と皆さんと一緒に学ぶことができ、心が前向きになりました

素晴らしい講師と皆さんと一緒に学ぶことができ、心が前向きになりました。成長の場を自ら選ぶことはときに難しく楽な方へ行きたいと思ってしまうこともありますが、今回の研修を通して、やはり学び続けることに無駄はないと思いました。
もっともっと深く学んでいきたいと思いました。2日間本当にありがとうございました。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 419期]

今までやっていたことであっていたんだ!と自信が持てました

ワークやマッサージのやり方などを学ぶなかで、今までやっていたことであっていたんだ!と自信が持てました。
また、さまざまな場所でお仕事をされている同業の保育士さんと保育の話ができたり、何より素敵な方たち、講師との出会いが1番やってよかった~と思いました。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 419期]

愛着の大切さをもっと周囲に伝えていけるように活動していきたいと思った

思っていた以上に内容が濃く、ためになることが多かった。愛着の大切さをもっと周囲に伝えていけるように活動していきたいと思った。講習での内容だけでなく、受けにいらしていた方々のいろいろな話を聞くこともできて良かったです。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 419期]

講座だけでなく、他の受講生の方たちのお話やデモンストレーションから多くのことを学びました

講座だけでなく、他の受講生の方たちのお話やデモンストレーションから多くのことを学びました。また、刺激もたくさん受けました!
幼稚園は急速な少子化で危機的状況になると思います。自園のスタイルを崩すことなくプラスアルファで育児の楽しさを親御さんたちに伝えていけるようになりたいです。

その他 (幼稚園 副園長) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 419期]

自分自身も模索しながらも進んでいこうと皆さんからパワーをもらいました!

第1部では、先生方の今までのご苦労と今後の展望(運営の継続への思い)を聞くことができ、何ごともはじめの一歩と継続への意志が大切であることを確認させていただきました。
第2部では、まさに本音!男女の違いについての理解へのアプローチをどのようにしていくか?私自身、助産師活動のなかで伝えていくポイントを学ばせていただきました。
さらに、優秀実践発表では、教室運営について地域のなかでネットワークを広げていくことで教室開催者自身が視野を広げていくことができ、メンバー全体の質のアップにもつながることを知るとともに「場」に参加できないお母さんたちに対して、どのようなサポートが必要かということを考える機会になりました。
ランチミーティングとお悩みスーパーバイズでは、3人のグループメンバーがゆったりと各々の考え、現在の心境を聞くことができ、ヒントをもらえたり同じこと(開催場所や集客方法など)で悩んでいたり、皆同様に頑張っていることで自分自身も模索しながらも進んでいこうと思いました。

助産師 福岡県 [シンポジウム 11期]

今回のオンライン全国大会は例年とは異なる私のなかでの充実感がありました

今回は第1部育児セラピストの本音で出演者として参加させていただきました。他の育児セラピストの方々の現状や活動を聞くことができたこと、また参加者の方々のお悩みを共有できたことで、以前の私自身と重なるところもあり、自分も振り返ることができ気づきの時間になりました。第2部は、パパたちが子育てにとても関心があり、意識も高いことに良い意味で驚かされました。私が子育てをしていたころとの違いも知ることができ、学びも多かったです。おばあちゃん目線ですが、パパさん応援団になりそうです。
優秀実践者の人見さんも宮河さんも土台をしっかりと固め、そこから活動を広げていてとても素晴らしいと感じました。個人で全て動いている私は、宮河さんのような他のセラピストの方々とつながり活動を広められていることもとても刺激になりました。皆さんのお話を伺い、それぞれができることを見つけ、それを実行していくことの大切さもさらに感じました。私もまだまだ頑張ります。「継続は力」ですね。
ランチミーティングとお悩みスーパーバイズでは、グループのなかで私を除き、他の3名の方は東京近郊でいらして、その地域だからこその悩みや問題を聞かせていただき、子どもを育てる環境は地域によっても異なり、活動にあたり様々な壁もあることを学びました。食事をしながらのトークはちらちらと本音も聞けて楽しく参加することができました。私にとっては、1年に1回でもみなさんにお会いして刺激をもらい、自己も振り返られることが教室継続の力にもなっています。今回のオンライン全国大会は例年とは異なる私のなかでの充実感がありました。この形も好きです。ありがとうございました。

その他 (英語講師 育児サロン&子ども英会話教室主宰) 群馬県 [シンポジウム 11期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F