インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

すごく良かった!です。私自身も育児でアタッチメントを感じながら息子と共に成長していきたいと思います

すごく良かった!です。子育ては出産してからというイメージが大きいけどお腹の中にいる時から始まっているんだなと改めて感じ、自分自身も一緒に成長していくと再確認しました。1歳の息子がいるので受講している間、主人が子どもを連れて実家に行ってくれていました。すごく愛しく感じてとっても会いたくなるほどでした。私自身も育児でアタッチメントを感じながら息子と共に成長していきたいと思います。そして他のママ達にも感じていただきたいです。

その他 (会社員) 静岡県 [アタッチメント・ヨガ 92期]

オンラインで不安でしたが、講師の先生が分かりやすく丁寧に指導して下さり、他の受講者さんとも近くに感じられた中で受けることができた

オンラインで不安でしたが、講師の先生が分かりやすく丁寧に指導して下さり、他の受講者さんとも近くに感じられた中で受けることができてよかったです。自分の新たな気づき、学びがたくさんあり、すぐにでもママ達にヨガを教えたいという気持ちにもなり、受講してよかったです。

その他 (会社員・ヨガインストラクター) 神奈川県 [アタッチメント・ヨガ 92期]

インストラクターとなって練習することで自分自身の気づきや「こうした方がいい、こういう所が良かった」とアドバイスをもらうことができ、自分の自信につながった

自分が妊娠をしていて、産まれてくる子にベビーマッサージだけでなく、産前産後からしっかりとアタッチメントしていきたいと思ったことと、自分の知識を妊婦さん、産後のママに伝えたいと思い申し込みしました。
自分がインストラクターとなって練習することで自分自身の気づきや「こうした方がいい、こういう所が良かった」とアドバイスをもらうことができたので、自分の自信にもつながった。アタッチメントについて再度復習することができた。2日間貴重な体験をありがとうございました。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・ヨガ 92期]

これまでの経験や自分の子育てにあてはまることが沢山あって「これは、こういうことだったのか」という経験と知識の結びつきを作ることができました

お子さんの発達を心配されているお母さんに、どんな言葉がけをしたら良いのか。発達に特性のある子のことを、どのように説明したらいいのか悩んでいました。
そして、受講してみると、全ての学が自分の糧となりました。
育児に関する専門的な勉強をしたことがなかったので不安でしたが、これまでの経験や自分の子育てにあてはまることが沢山あって「これは、こういうことだったのか」という経験と知識の結びつきを作ることができました。いわゆる定型児と発達障害児とで、根本的に育て方が変わるものでもなく、1人1人違うのは、頭でわかっているつもりでも、こうして一から学ぶことによって、なぜそうなのか、だからどうしたらいいのか、と結びつけ発展して考えることができるようになりました。
発達支援の活動をしようと思うと、なかなか難しい場面も多く、落ち込んでしまうこともありますが、全国に同じような志を持っている方が沢山いらっしゃるということも知ることができて、とても励みになりました。

子育て支援事業 福島県 [発達支援アドバイザー 11期]

健常児と発達障害児において育て方に大きな違いはない。アタッチメントはどのような文脈でも子どもによく影響する

今までであれば、問題行動を起こした際に、その場をどうにかしようという意識しかありませんでした。しかし、問題を起こす状況・環境を考え、事前に回避する方法も検討できるようになりました。
また、問題行動を起こしてしまったり、困った行動があった場合でもその行動が何を意味しているのか考え、対応するよう心がけていきたいと思います。
発達障害とアタッチメントというまとめの所で、健常児と発達障害児において育て方に大きな違いはない。アタッチメントはどのような文脈でも子どもによく影響する。学びの中から基本となる抱っこやマッサージ・スキンシップ・語りかけなど様々なアタッチメント対応、行動の重要性をこれから実践していこうと思います。とてもわかりやすい内容でした。ありがとうございました。

福島県 [発達支援アドバイザー 11期]

学問的また、具体的に学べたことで他の方にお伝えするときの自信になりました

発達障害や発達支援について基本的な内容がつめこまれた2日間でムダがなくて良かった。テキストに多くの内容がコンパクトに纏められており、日々の振り返りに使えるので有難いです。zoomも参加しやすかったです。
アタッチメントが大切なのはわかっていましたが、学問的また、具体的に学べたことで他の方にお伝えするときの自信になりました。

保育士 大阪府 [発達支援アドバイザー 11期]

支援の方法としてのプロファイリングワークは短い時間でしたが、仲間と協力して作り上げることができ「現場に生かせるぞ!」という自信にもなりました

発達障害が疑われる子、グレーゾーンの子どもの発達・成長をいかに支援してあげられるか。またその親のサポートをどのようにしていけば良いか、どのように伝えればいいのか悩んでいました。
なんとなく・・・発達障害ってこんな感じ。あの子がそうかもしれない、この子はこうかもしれない・・・。と感じていたことが「そうか、この子はこの部分が苦手なんだな。あの子にはこういう良いところがあるからもっと伸ばせるようにアタッチメントのこの段階が必要かもしれない。」と気づきました。
また、その支援の方法としてのプロファイリングワークは短い時間でしたが、仲間と協力して作り上げることができ「現場に生かせるぞ!」という自信にもなりました。2日間ありがとうございました。
今はベビーマッサージにも興味がわいてきました。受講を検討中です。

保育士 京都府 [発達支援アドバイザー 11期]

育児をしてくうえでアタッチメントがいかに重要かを今回の受講を通して再認識できたことが良かった

育児をしてくうえでアタッチメントがいかに重要かを今回の受講を通して再認識できたことが良かったです。受講された方々は実際に臨床の現場で発達障害のある子や親子さんに関わってきた方が多く、たくさんの事例を聞くことができました。親は子どもの成長発達にたくさんの不安を感じているものだと改めて思いました。年齢で発達段階を考えたり、他の子と我が子を比較するのではなく、しっかり我が子に目を向け愛情を十分に注いであげることが子どもの心身の発達や社会性にまで良い影響を与えるということを学んだ。今後は根拠を持って伝えていけると思いました。ちょっとしたアドバイスから、育児不安を軽減し育児の楽しさを広げていけたらと思います。

沖縄県 [発達支援アドバイザー 11期]

必要な支援、大切な心構えを学ぶことができて良かった

発達障害の根本的な概念を理解できたうえで、必要な支援、大切な心構えを学ぶことができて良かった。
情報や知識を得るばかりでは頭でっかちになりやすいが、実際の現場で悩み、対応している他の受講者の方の意見・経験談を伺うことができたので想像ができて良かった。

[発達支援アドバイザー 11期]

発達障害のある子も健常児も基本的に同じことであり、アタッチメント・トリートメントを取り組むことはいいことしかなく、悪いことは1つもない

小児歯科に来院される患者さんで発達障害やグレーゾーンのお子様が増加しているのでその子や親への対応を学びたいと思い、受講しました。
発達障害のある子も健常児も基本的に同じことであり、アタッチメント・トリートメントを取り組むことはいいことしかなく、悪いことは1つもないということ。発達障害の子育てには、より慎重に丁寧に手をかけて、接してあげる必要があるということ。基本は同じということ。オーダーメイドの支援プランが必要であることが勉強になりました。

その他 (歯科衛生士・保育士) 静岡県 [発達支援アドバイザー 11期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F