インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

現場(幼稚園)では得られない知識、学びがあり、今後活用させていただきます
オンライン会場(zoom)でも、外の会場と同様の環境で受講させていただいているような、分かりやすく、常に質問しやすく学ばせていただきました。
現場(幼稚園)では得られない知識、学びがあり、今後活用させていただきます。ありがとうございました。
幼稚園教諭 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

育児について理論的に学ぶことができて、大変勉強になりました
育児について理論的に学ぶことができて、大変勉強になりました。継続して学びたいと思っているため、後日後期課程を受講させていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。
幼稚園教諭 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

実例の説明があり、理解しやすかった
独学していたので、新たに得られたことはほとんどありません。
1時間おきに休憩を取っていたただいたので、大変助かりました。
その他 (スクールカウンセラー、教職員相談員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

アタッチメント形成の大切さが分かりました
発達において、アタッチメント形成の大切さが分かりました。
大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

とても楽しくあっという間でした
とても楽しくあっという間でした。
他のコースもまた申し込みたいです。
保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 579期]

まだ自分の知らない世界に勇気をもって飛び込めたこと、学べたことを幸せに思います
この年で、まだ自分の知らない世界に勇気をもって飛び込めたこと、学べたことを幸せに思います。
これからベビーマッサージを取り入れ、これから先10年後(生きているかな?)の先を見据え、皆の役立つことに一つでもなれたらいいなあと、心から思いました。
講師の先生、素晴らしい時間をいただき、本当にありがとうございました。
保育士 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 589期]

温かい雰囲気の中で受講しやすく、例をもとにお話を伺えたり、分かりやすく教えていただきました
愛着関係を、普段何気ない触れ合いが言葉になると分かりづらかったのですが、改めて、発達心理や関係という形で学ぶことができて良かった。
今回学んだことを保育園や支援センターで実施し、少しでも触れ合う時間、保護者、お子さんのホッとできる時間を作れたらと思います。ありがとうございました。
保育士 福島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 589期]

アタッチメント理論や発達心理学の基礎についても学び直しができた
充実した二日間を過ごすことができました。講座で得た学びを大いに仕事に活かしていきたいと思います。
また、今回出会うことができた皆さんとのご縁も大切にしていきたいと思います。
とても貴重な学びの時間をありがとうございました。
岩手県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 589期]

子育ても時代の流れとともに変化しているのを感じた
講師の先生が、テンポよく話し進めたため、聞きやすかった。
何人もの博士、研究者が、長年子育てについての研究をしており、その内容が知れて良かった。
子育ても時代の流れとともに変化しているのを感じた。
保育士 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 589期]

少人数の中で、講師の先生との対話もでき、距離感が良かった
親と子の触れ合うことの大切さ、アタッチメントについて再確認できることができて良かった。
少人数の中で、講師の先生との対話もでき、距離感が良かった。
保育士 岩手県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 589期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F