インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- Newアタッチメント・キッズマッサージ
- Newアタッチメント・ジム
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
いろいろな現場の実際の様子をうかがい、今のこどもや親の現実も学べました
東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 59期]
いろんな話をすることで、学ぶことの多い2日でした
年齢、職業の違う方々との関わりは、新鮮で、いろんな話をすることで、学ぶことの多い2日でした。自分のできること、学ぶこと、役割を今後も生かしたいです。
幼稚園教諭 愛知県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 59期]
刺激的な2日間でした
授業内容もあらためて育児のあり方を考えさせられるような内容で、自分の育児を見直すことができた。
主婦 愛知県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 59期]
色々な方とお話ができて良かったです
その他 (役員) 三重県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 59期]
自分の立ち位置で行うべきことを、ふくらませて考えることができありがたいです
その他 (地方公務員) 岐阜県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 59期]
すぐにでも保護者の方に伝えたいことがたくさんできました
育児セラピスト1級がとれたら、たくさん活用したいと思います。
講師の先生のトークはとても楽しかったです。
ありがとうございました。
いろんな経験談をおみやげに、帰りたいと思います。
保育士 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 58期]
地域での役割を考えながら、できることを進めていけるようなきっかけ作りになりました
ベビーマッサージの取り組みの様子も聞きながら具体的なビジョンが見えてきたように思います。
地域での役割を考えながら、できることを進めていけるようなきっかけ作りになりました。ありがとうございました。
その他 (サロン経営) 香川県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 58期]
せっかく学んだので何か発信する場ができたらいいなと感じました
子育て経験がなくても、コフートのカウンセリングのやり方を実際に行ってみて、これならば私にもできるのではないかな…と思いました。今は、特に仕事もしていないのですが、せっかく学んだので何か発信する場ができたらいいなと感じました。
2日間とても勉強になりました。ありがとうございました。
主婦 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 58期]
再受講もとてもいいものだと感じました
教科書を読み返して、学ぼうとしたが、なかなか落とし込みができず、ただキーワードを覚え込むだけで、本当の理解までいかず、もう一度耳から入れ、講師の先生が違えば例え話も違ったり、何よりも、質問ができると思いました。
忘却曲線があまりに酷く、これではいけないと思い受講させて頂きました。自分自身、自学自習より、沢山の中でワークをさせて頂くことで、復習にもなり、再受講もとてもいいものだと感じました。疑問に思っていたことも、解決できました。前回とは違うところに、ラインを引くこともあり、学び多い2日間を頂きました。感じるところは様々ですが、学び直し、落とし込みの大切さを益々と感じました。これからも、忘却曲線に負けず、取り組んでいこうと思います。2日間ありがとうございました。
その他 (短期大学教員) 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 58期]
同じ様な立場や思いで参加されている方と話すことが出来たこともとても有意義な時間となりました
同じ様な立場や思いで参加されている方と話すことが出来たこともとても有意義な時間となりました。学んだことを、少しでもフィードバックして伝えていけるようにしていけるといいなぁと思いました。
その他 (主任児童厚生員) 愛媛県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 58期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F





