インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- Newアタッチメント・キッズマッサージ
- Newアタッチメント・ジム
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
今回の講座でより理解を深めることができました
母親支援のために今回講座を受けましたが、父親支援の重要性、大切さ(子どもと父親のアタッチメントの重要性)についても学ぶことができました。
その他 (介護支援員) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 62期]
お母さんの思いをさぐり受けとめて話をしていくことの大切さを感じました
後追いも、なぜ?(赤ちゃんの気持ち)がわかったので、赤ちゃんの声を伝えてあげられることで、赤ちゃんの思いを理解し、その気持ちにその時気づいて関わることで、成長につながっていくことがお母さんに分かってもらえると、その時期が大変だけではなくなると思いました。ありがとうございました。がんばります。
保育士 千葉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 62期]
得たことを、実際にいろいろな場面で活用出来たらと思います
[育児セラピスト 後期課程(1級) 62期]
現在の仕事での悩みに対応できる、いろいろなお話が聞けてとてもよかったです
その悩みに対応できる、いろいろなお話が聞けてとてもよかったです。
今後に生かしていきたいです。
福島県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 61期]
“メタ知識”という言葉が響きました
より深い学びができて良かったです。“メタ知識”という言葉が響きました。
その他 (カウンセラー) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 61期]
乳幼児期の子育てがとても大切だということに気がつきました
今日から娘たちへの関わりを改めていこうというきっかけになりました。
その他 (小学校教師) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 61期]
深い専門的な話が聞け、とても勉強になりました
看護師 富山県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 61期]
子育ては答えや正解はないけれど、すこしでも地域の支援者となれればうれしいです
2日間、ありがとうございました。
福岡県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 60期]
“あーそういう事あるある”と思いながら聞けて良かったです
保育士 長崎県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 60期]
実際にあった例を出しながら講義をして頂いたので、とてもわかりやすかったです
自分では何気ない言葉ひとつにしても、相手のとり方次第で良くも悪くもなるため、相手を思いやりながら会話をしていく大切さを学びました。
2級育児セラピスト受講直後は、子どもや夫を大切にしていましたが、いつのまにか感謝の気持ちを忘れてしまった様です。今回の受講を機に、また気持ちを新たに持って子どもや夫の関わり方に気をつけて、私の周りみんなが幸せになるよう努力したいと思います。
看護師 広島県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 60期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F





