インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
 - アタッチメント・食育
 - アタッチメント・ヨガ
 - ベビーキッズ・あそび発達
 - プレスクール・あそび発達
 - 子育てマインドフルネス
 - Newアタッチメント・キッズマッサージ
 - Newアタッチメント・ジム
 - アタッチメント・キッズマッサージ
 - アタッチメント・ジム
 - アタッチメント心理カウンセラー
 - 教室運営力アップセミナー
 - コミュニケーション術
 - 発達支援アドバイザー
 - 育児セラピスト 前期課程(2級)
 - 育児セラピスト 後期課程(1級)
 - シニアマスター
 - 育児セラピスト・ライフサポーター
 - トレーナー
 - アタッチメント・ペアレンティング
 - 次世代こども教育コンサルタント
 - シンポジウム
 - 認定講師
 - 全国大会・スキルアップ講座再受講
 - 保育園経営を考える会
 - アタッチメント教育研究会
 - 子育てを真剣に考えて実践する会
 
      あそびを通して発達を促せること、当たり前のことをすることで良くすることができるなんて本当に素晴らしいと思います
助産師 長野県 [ベビーキッズ・あそび発達 14期]
      これが知りたかった!!という内容でした
これが知りたかった!!という内容でした。教育主義になっている世の中で、子どもにとって何が必要なのか、心理学、発達を基礎に学べて納得!!の嵐でした。早くお母さんに伝えたいです!!二日間ありがとうございました。
助産師 栃木県 [ベビーキッズ・あそび発達 14期]
      他職種の人と話すことで、視点が変わったり、知らないことを知ることができた
経営のことでも、少し悩んでいたが、成功している人の話を聞いて、自分が何をすべきかが少しわかった。もう少し頑張ってみようかなと思えた。
助産師 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 14期]
      今日学んだ事を生かして、ママが笑顔になるセミナー、セッション等を沢山行っていきたいなと思います
とても勉強になりました。今日学んだ事を生かして、ママが笑顔になるセミナー、セッション等を沢山行っていきたいなと思います。また、先生から直接集客のヒントももらえたので、実行したいなと思います。
その他 (自営業) 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 14期]
      なんとなく実践していたことが理論的に合っていたとわかり、自信がつきました
その他 (会社役員) 三重県 [ベビーキッズ・あそび発達 14期]
      とにかく楽しく学ぶことが出来ました
その他 (理学療法士) 熊本県 [ベビーキッズ・あそび発達 13期]
      学びの入口に立ったという感じがします
二日間ありがとうございました。心理学的視点からの発達について学ぶことができました。学びの入口に立ったという感じがします。今後は自己学習で深めていきたいと思います。仕事で出会う乳児のお母さん方へ、おもちゃがなくても楽しめることを具体的に伝えていきたいと思います。
助産師 福岡県 [ベビーキッズ・あそび発達 13期]
      新しい気付きがたくさんあり、とても勉強になりました
新しい気付きがたくさんあり、とても勉強になりました。遊び・発達を概論や根拠からしっかり学ぶ事で、クラスを行う際によりわかりやすく伝える事へとつながると思いました。
助産師 宮崎県 [ベビーキッズ・あそび発達 13期]
      二日間という期間でしたが、内容が濃く理論をしっかりと学ぶことができました
二日間という期間でしたが、内容が濃く理論をしっかりと学ぶことができました。なかなか実際に「自分で」となると難しいようにも感じましたが、これまでの子育て支援の仕事と結びつくことが沢山ありました。また、育児セラピスト1級や、AGMアタッチメント・ジムの資格にもとても興味を持つことができました。ありがとうございました。
保育士 佐賀県 [ベビーキッズ・あそび発達 13期]
      普段なんとなく感じてきたことも、理論づけて学べたことで、理解できた
講座に参加して、普段なんとなく感じてきたことも、理論づけて学べたことで、理解できた。資料やテキスト、先生の説明が分かりやすかったので、スムーズに入りこめた。同じ受講生も、年齢や所在もバラバラだったが、関係なく楽しい二日間でした。
その他 (会社員) 熊本県 [ベビーキッズ・あそび発達 13期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F





