インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

自分の子どもや友達の子に対して経験を積んでいき、保育園や教室運営などできるといいなと思います

参加する際は、ただ漠然と「時間あるし」「自分の子どもにしてあげよう」と思っていただけでしたが、育児セラピスト、ベビーマッサージについて詳しく学んでいくにつれて、「母親や大人からの関わりは、やはり赤ちゃんに対して良くも悪くも影響するんだな」と再確認、認識することができました。
最初は、自分の子どもや友達の子に対して、経験を積んでいき、保育園や教室運営など、のんびりできるといいなぁと思います。2日間、ありがとうございました!!

主婦 佐賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 268期]

思った以上に背景や根拠をしっかり学べました

興味を持ってから申し込むまでが仕事の都合もあり、時間がかかってしまいました。でも、実際、自分の子どもと自分自身が当事者になれるタイミングでラッキーだなと思いました。
思った以上に背景や根拠をしっかり学べたこと、心配していたマッサージ技術のこともクリアになり(勉強しますが、、)今後の広がりを感じました。会社員なので難しいところもありますが、自分でやるだけでなく、広げる活動をしたいなと思いました。

その他 (会社員) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 267期]

自分の仕事に対するモチベーションも変わった気がします

先生が明るい方で2日間とても楽しく過ごすことができました。
また、保育の仕事にも生かせるようなアタッチメントのこと、発達のことを学べて、自分の仕事に対するモチベーションも2日間で変わった気がします。もちろん、ベビーマッサージも今後、姉の子から自分の子、また、地域の親子に対し教えることができたら・・と思いました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 267期]

今回参加できて心から良かったと思います

遠方からの参加なので当然知り合いもいない、育児経験もないので、不安だらけだったのですが、今回のメンバーの方々の雰囲気の良さに救われました。このタイミングで、今回参加できて心から良かったと思います。座学もとても勉強になりましたし、実技も、他の方の考えや手法も見る経験ができ、参考になりました。

その他 (保育教諭) 宮崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 267期]

想像以上に中身のあるものとなりました

想像以上に中身のあるものとなりました。改めて、子育てにおいてはまず、母子関係が大変重要であるということを理解しました。母親が楽しく子育てできること、それにつなげていける関わりができる看護師でありたいと実感しました。沢山の方とお友だちになれて、今後の皆さんの活動も楽しみに思いました。

看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 267期]

母親教室でも取り入れていけたらと思いました

あまり他の大学で、ベビーマッサージを取り入れているところは少なく、このことを学んだことは私の強みであり、母親教室でも取り入れていけたらと思いました。
また、私は、将来的に地域に拠点をおいた助産院の開設を夢みているので、その時の産後のケアとして活用していくことができたらと思いました。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 3期]

積極的に伝えていきたい

産後の検診の際や、自宅訪問の時など、環境の条件がそろっていれば、どこでもできるので、赤ちゃんとより仲良く愛着を深めていきたいという方に対しては、積極的に伝えていきたい。
妊婦の方にもお伝えすることで、赤ちゃんのことについて知れたり、産後の楽しみを増やす機会として、また妊娠期からの愛着を深めることができるように伝えていきたい。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 3期]

一緒に思いを共有できるような環境をつくれるようにしたい

赤ちゃんは、お母さんやお父さん、家族の思いを感じていて、それが成長にすごく関わりがあると分かったので、母子、家族と関わる中で、一人一人というのではなく、一緒に思いを共有できるような環境をつくれるようにしたい。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 3期]

思っていた以上にいろんな意味があって驚きました

アタッチメント・ベビーマッサージは、自分が思っていた以上にいろんな意味があって驚きました。
愛着形成を行うことが順調である母児はもちろん、愛着形成を行うことが困難となりそうな母児には、特にアタッチメント・ベビーマッサージを生かしていきたいと思う。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 3期]

みんなでゆったり集まれる場所が作れたらいいなと思いました

将来、自分の時間がゆっくりとれるようになった時に、小さな教室を開いて、みんなでゆったり集まれる場所が作れたらいいなと思いました。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 3期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F