インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

気持ちを大切に、“アタッチメント”の心を土台に、ベビーマッサージを伝えていきたいです
講師の先生のわかり易い講義で、この勉強ができとても良かったです。
一緒に受講した皆さんから沢山学ぶ事もあり、感謝でいっぱいです。今の子育てもしっかり楽しみます!ありがとうございました。
主婦 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 306期]

少しずつでも、お母さんと赤ちゃんとのアタッチメントをすすめていけるように関わっていきたいと思いました
看護師 宮崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 306期]

次に学んだことをどう活かすかという様に考えることができました
[アタッチメント・ベビーマッサージ 306期]

幼児をふだんあつかっていらっしゃる方々の考え方を少し知ることが出来たことが大きなメリットだった
妊婦、出産、産後1ヶ月内のママたちに接することがほとんどで、幼児をふだんあつかっていらっしゃる方々の考え方を少し知ることが出来たことが大きなメリットだった。
ママやベビーに対するには、もう少しママの目線に自分も近づいて対応することが、相手の心の中に入るのに大事だと思った。
助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 305期]

根拠立てて説明される事柄が多く、ひとつ一つに納得することができました
愛着理論に関して知っているつもりでいましたが不十分だったことが、講義を通して理解できました。根拠立てて説明される事柄が多く、ひとつ一つに納得することができました。
二日間ありがとうございました。
助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 305期]

助産師という職種の方が多く、改めてその知識・スキルに感激しました
その他 (子育て支援サポーター) 石川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 305期]

最後の発表でほめていただいたところもあったので、自信にもなりました
2日間、ありがとうございました。
[アタッチメント・ベビーマッサージ 305期]

とても勉強になりました
まだまだ力不足ですがこの講座で学んだことを生かしていけるよう努力していきます。
幼稚園教諭 京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 305期]

育児セラピストも新たな学びになってこれから活かせそうです
大学だと近所のママさんたちが来やすそうで、来にくいと感じそうですが、無料のサロン+ベビマで集められたら、子育ての悩みを話す場が1つ増えて良いかなと思っています。企画したいです。
育児セラピストももう1度+新たな学びになってこれから活かせそうです。ありがとうございました。
その他 (教員(助産)) 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 305期]

すごくたのしく2日間学ぶことができた
主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 305期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F