インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

やる気・元気がもらえました

自分のやりがいが、またひとつ増えて、やる気・元気がもらえました。
地域支援の中でも乳幼児の子育て親育ちの応援を今後も続けていこうという思いを持てたことに感謝!!です。本当にありがとうございました。

子育て支援事業 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

マッサージの技術だけではなく歴史を学べた

マッサージの技術だけでなく歴史を学べたり、また初日の育児セラピスト2級の内容が、1年前の息子の育児を思い出しながらでき、興味深い内容でした。先生の色んなエピソードを聞きながら、泣きそうになったり笑ったりと楽しい時間の中、学べました。ありがとうございました!!

主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

アタッチメントで大切とされていることが....

アタッチメントで大切とされていることが、自分が教えているハーブボールにとてもつながり、ビックリしました。
ハーブボールは婚活・妊娠・出産・産後とずっと一連の流れでママに活用できるのですが、プラスして、育児も含めていけると感じ、とても可能性を感じました。これから、楽しみです。

その他 (経営者) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

信頼すべき協会

この講座に申し込むまでは、本当に信頼できる協会なのかと正直、不安に思ったことも事実です。
二日間の講座を受け、上べだけのものでないことと実感し、現在の仕事と重なる講義もあり、信頼すべき協会と思い、来てよかったと思いました。ありがとうございました。先生がとてもすてきでした。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

今回、参加させていただき良かったです

現場で活かせることを沢山学ぶことができて良かったです。
ベビーマッサージによる効果を知ることができて、伝え方も学びことができて良かったです。
今回、参加させていただき良かったです。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

とても楽しい2日間で、とても貴重な2日間だったと思う

お産後のママや児との関わりで、今回ベビーマッサージインストラクター講座を受講したことで、1つまたママやパパに伝えることが増えたと思う。
とても楽しい2日間で、とても貴重な2日間だったと思う。
ありがとうございました。

助産師 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

少しずつではありますが、家族に広められたらと思います

ベビーマッサージの効果だけでなく、”場作りの工夫”についても考えられたと同時に自分の課題が見つかりました。先生、優しくわかりやすい言葉で教えていただいてありがとうございました。少しずつではありますが、家族に広められたらと思います。

看護師 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

勉強して、自分で教室を運営していきたいなと思っています

勉強して、自分で教室を運営していきたいなと思っています。
より学びを深めて、実現できるように目指していきたいです。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

私もがんばらなくちゃ

先生をはじめ参加者の方のあつい想いに、私もがんばらなくちゃと思えた。

神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

思いきって参加して本当に勉強になりました

子どもも小さいので受講したいなーと思いはじめながら、すごく時間がたってしまいました。
けれど思いきって参加して本当に勉強になりましたし、先生や他の生徒様から沢山のお話を聞けてみのりある2日間になりました。
早速、第一歩を踏み出したいと思います。ありがとうございました。

主婦 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 325期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F