インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

同じ悩みを持つママの力になれたらと希望がいっぱい

2日間でのつめこみには不安もあったが、とてもキレイな資料があり、振り返って学習することが可能なようになっていて安心した。
マッサージの手技を正しく教えていただいたことで、今まであいまいになっていた所がスッキリした。正解はない、という自由さも良い。自分の子育てはもちろん、同じ悩みを持つママの力になれたらと希望がいっぱいです。

看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 350期]

とても良い学びの時間になりました

とても楽しく充実した時間になりました!
講座に来られていた皆さんもとても良い方ばかりで毎日笑顔でいられました。ベビーマッサージを思っていたよりもしっかり学ぶことができ、とても良い学びの時間になりました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 350期]

ママ・パパのベビーと触れ合うきっかけとしてベビーマッサージを伝えていきたい

ベビーマッサージの教室を開いてという目的ではなく、保育園に通うママ・パパのベビーと触れ合うきっかけとしてベビーマッサージを伝えていきたいと思います。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 350期]

参加してよかった

参加してよかった。
アタッチメントベビーマッサージの効果・大切さを知ることができたので、今後の仕事や自分が子どもを出産した時に生かしていけると思っている。

看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 350期]

とても充実した内容で、ふに落ちるものばかりでした

とても充実した内容で、ふに落ちるものばかりでした。自分がこれからやっていきたいことも明確となりました。

看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 350期]

「やるぞ、頑張るぞ!」という気持ちになりました

想像していたよりも、「やるぞ、頑張るぞ!」という気持ちになりました。

子育て支援事業 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 350期]

日常的にベビーマッサージを行って頂くことでアタッチメント形成に繋がるように支援していきたい

ベビーマッサージの方法だけでなく、その歴史や発達心理学など様々な側面からお母さんや赤ちゃんについて聞くことができ、学びが深まった。
今回、ベビーマッサージについて学んだことを子どもを持つお母さんやお父さん、または養育者の方に伝え、日常的に行って頂くことでアタッチメント形成に繋がるように支援していきたい。伝える場としては産後、入院しているお母さんや来院しているお父さんがいる病院で育児技術と同時に伝えることができるのではないかと思った。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 5期]

育児の中でのストレス軽減や愛着のきっかけになれば良いと思った

ベビーマッサージと聞くと、マッサージを行い赤ちゃんへの癒しを提供するイメージがあった。しかし、学んでみると赤ちゃんとお母さんのスキンシップや成長・発達の促進を重点としていることを知ることができた。
ベビーマッサージの教室を開催するよりかは、マッサージの効果やそういうものがあるという情報提供をお母さんに伝えていき、育児の中でのストレス軽減や愛着のきっかけになれば良いと思った。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 5期]

マッサージだけでなく、出産後の母児の触れ合いの機会になり、触れることの大切さを伝えていけるようになりたいと感じました

ベビーマッサージと聞き、手技を覚えるよう意識していたが、アタッチメントの効果を学び触れることの大切さを感じました。人形で今回は練習しましたが、それでも楽しく人形でも愛らしく思えました。実際のお母さんにもこの感情を味わってほしいと思います。
アタッチメントは母児の生活に重要だと感じました。マッサージだけでなく、出産後の母児の触れ合いの機会になり、触れることの大切さを伝えていけるようになりたいと感じました。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 5期]

生活の中に意識的にマッサージという赤ちゃんとの触れ合いを組み込むことで、赤ちゃんとお母さん互いに良いこと尽くしで良いなぁと思った

生活の中に意識的にマッサージという赤ちゃんとの触れ合いを組み込むことで、赤ちゃんとお母さん互いに良いこと尽くしで良いなぁと思った。改めてお母さんと赤ちゃんとのつながりの大切さについて気づいた。ベビーマッサージは難しいことではないので、もっと広まって欲しい。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 5期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F