インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

普段ほめられない分、今日ほめられっぱなしですごく嬉しく、認められ、自信につながった

普段ほめられない分、今日ほめられっぱなしですごく嬉しく、認められ、自信につながった。子どもに対しての言葉かけの重要さ、ほめられることの大切さを学び、とても充実した時間を過ごせた。
今日学んだ内容を日常の育児にどんどん取り入れていきたいと思う。そして、育児で悩んでいる友人にも、今日の内容を少しずつ伝えていきたいと思った。

その他 (会社員) 福岡県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 367期]

コフートでは、自身の将来の方向性の確認と勇気が持てました

聞く力の大切さ、聞いた事を相手に伝える、ほめる伝え方の大切さ、話しやすい雰囲気の大切さ、etc.今後更に学びたいと思いました。コフートでは、自身の将来の方向性の確認と勇気が持てました。

その他 (保健師) 大分県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 367期]

共感!!がすごく大切と感じました

人に話をする、伝える、人の話を聞く、待つをじっくりとした1日でした。普段なかなかゆっくりと机に座り、そのような場面がないので、とても楽しく過ごすことができました。共感!!がすごく大切と感じました。

その他 (事務) 福岡県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 367期]

一緒に受講された方々のお話や教室運営していらっしゃる方の体験談などからも勇気をいただきました

自分にもやれそう...と少し自信がつきました。一緒に受講された方々のお話や教室運営していらっしゃる方の体験談などからも勇気をいただきました。またあらためてアタッチメントの大切さを感じ、伝えていきたいと思うことができました。ありがとうございました。

その他 (調理) 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 361期]

初めて会う方とのコミュニケーション、聞く力ワークから始まり、グッーっと集中できた感があります

初めて会う方とのコミュニケーション、聞く力ワークから始まり、グッーっと集中できた感があります。アタッチメント理論。発達心理学、分かっていた様で改めて勉強させていただいて、本当にすごく有難い時間でした。ありがとうございます。

その他 (エステ) 富山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 361期]

離乳食は始める前の授乳期からのアタッチメントも必要になってくるとわかった

離乳食は始める前の授乳期からのアタッチメントも必要になってくるとわかった。噛むだけではなく、吸う行為も顎の発達に関係し、哺乳瓶の乳首の大きさ(穴の)も考えて普段あげなければいけないと思った。食事の段階においても、歯の成長においても学ぶことが多く実践していけたらいいと思った。

その他 (理学療法士) 千葉県 [アタッチメント・食育 48期]

知っていた知識でも子ども視点にすると、また違った認識で知識を得ることができました

知っていた知識でも子ども視点にすると、また違った認識で知識を得ることができました。職場でしっかりと得た知識を生かしていけたらと思います。

その他 (会社員) 千葉県 [ベビーキッズ・あそび発達 45期]

これからたくさんテキストを読み込んで日々勉強をつづけてより身につけていきたいです

すごく勉強になりました!!こんなに難しいと思っていなかったのが、本心でしたが、すごく為になりました。初の育児には不安しかないけども、明確になってきたし、それを伝える大切さまで学べました。暗記力がないのでテストが不安で朝から胃が痛かったですが…笑。これからたくさんテキストを読み込んで日々勉強をつづけてより身につけていきたいです。楽しんで学べました。そして受講前より、興味が上がっていて、本当に受講してよかったなと思いました。

その他 (バレエインストラクター) 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 45期]

日々、子どもとの接し方に迷いがあったが、今後の育児は自信を持って取り組めそうです。

その他 (会社員) 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 45期]

自分の子どもの為に受講しましたが、教室を開催したくなりました!

先生の講座、すごく楽しく勉強になりました。自分の子どもの為に受講しましたが、教室を開催したくなりました!

その他 (無職) 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 45期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F