インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
 - アタッチメント・食育
 - アタッチメント・ヨガ
 - ベビーキッズ・あそび発達
 - プレスクール・あそび発達
 - 子育てマインドフルネス
 - Newアタッチメント・キッズマッサージ
 - Newアタッチメント・ジム
 - アタッチメント・キッズマッサージ
 - アタッチメント・ジム
 - アタッチメント心理カウンセラー
 - 教室運営力アップセミナー
 - コミュニケーション術
 - 発達支援アドバイザー
 - 育児セラピスト 前期課程(2級)
 - 育児セラピスト 後期課程(1級)
 - シニアマスター
 - 育児セラピスト・ライフサポーター
 - トレーナー
 - アタッチメント・ペアレンティング
 - 次世代こども教育コンサルタント
 - シンポジウム
 - 認定講師
 - 全国大会・スキルアップ講座再受講
 - 保育園経営を考える会
 - アタッチメント教育研究会
 - 子育てを真剣に考えて実践する会
 
      今この時期に、自分と向き合い、今までの人生を振り返れる機会があり本当に良かったです。
5人の子育てをしながら絶対的な安心感を与える母の存在とは…と 試行錯誤していく中で知り得た発達心理学におけるアタッチメント理論。今この時期に、自分と向き合い、今までの人生を振り返れる機会があり本当に良かった。これからは自分のやり残した発達課題を乗り越えていくと共に、自分の周りの人に対して活用し導いていく力を身に付けられるように頑張ります。
その他 (リトミック講師) 北海道 [シニアマスター 3期]
      「自分を深く知ることで他者を理解できる」という項目に魅力を感じました。
その他 (ベビーシッター派遣業代表、保育士、幼児教室講師) 神奈川県 [シニアマスター 3期]
      本当に奥の深い、転機となる2日間でした。
自分自身が「人生半ばの過渡期」に当てはまるので、この時期の発達課題を自分に当てはめて考えることができ、今が受けるタイミングだと直感で感じてよかったと思えました。また、ワークの中で未完了の体験でエンプティチェアに座っているもう一人の自分と向き合えたことで、今までもやもやとしていたもの、見つめようとしてこなかったものの正体と一連の流れが結びついたことは本当に良かったです。そしてこれからの自分の人生の方向性と指針を再び考えていこうと思い、5人の子どもたちや夫や親などの方向性を読み解いていこうと思いました。
自分自身を今この時期に「知る」「認める」ことができて、本当に奥の深い、転機となる2日間でした。
その他 (ピアノ・リトミック講師、ベビーマッサージインストラクター) 北海道 [シニアマスター 3期]
      育児セラピスト1級の内容をお聞きして、早く次のステップの話をお聞きしたいと思い、申し込みました。
講義中にたくさんの意見が飛び交い、習得することができました。今までの講座とはまったく違っていて、とてもすばらしかったです。今、自分にできること、人を変えるのではなく、まず自分を知り、自分が変わり前を向いて歩んでいく中に、様々な人と関わり、援助者を見つけ、アタッチメントを広げていければ最高だと思いました。
その他 (事務(元幼稚園教諭)) 大阪府 [シニアマスター 3期]
      自分を知った上で他者を見ることの重要性が実感できました。
自分を知った上で他者を見ることの重要性が実感できました。まずは自分の人生をよく振り返って、今後の人生計画を考えたいです。未完了の課題は多くの人が抱えていると思うので、人が一歩前進するための良いワークを体験できました。
その他 (OL) 東京都 [シニアマスター 3期]
      今後、教えてあげられる立場になれたらいいなと思います。
明日にでも産みたい気持ちです。今後、自分のためだけではなく、教えてあげられる立場になれたらいいなと思います。
その他 (介護士) 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 265期]
      早く1級も受講したいなと強く思いました
その他 (管理栄養士) 石川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 265期]
      他の講座にも興味がわきました
その他 (会社員) 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 265期]
      豊富な事例がとても参考になりました
その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 264期]
      自分の子育てにもこの裏づけを思い出して、対応していきます
その他 (将来のリトミック講師) 福岡県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 263期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F





