インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

ちゃんと脳科学でも証明され根拠に基づいたもので、それを知れたこともすごくよかったです

この講座を受け、本当によかった、この一言です。
まず、自分に自信が持てました。そして、呼吸の大切さと自分との向き合い方が分かりました。
言葉では、まだうまく説明できないので、実践あるのみだと思いました。最初はスピリチュアルなものだと思っていた部分がありましたが、ちゃんと脳科学でも証明され根拠に基づいたもので、それを知れたこともすごくよかったです。
また、オンラインではありましたが、一緒に講義を受けた方々からとても刺激を受けることができ、この知識を人に広めたい、そして他の資格もとって自分のようになっている人を救えたらいいなと思いました。

主婦 埼玉県 [子育てマインドフルネス 10期]

保育現場や子育ての不思議や疑問がすっと納得できた

アタッチメント理論がとても納得でき、もっと世の中のママたちに伝わってほしいと思った。知識が深まることで、もともと感じていた保育現場や子育ての不思議や疑問がすっと納得できた。全部がいい内容でした。

主婦 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 434期]

大人になってからは、なかなか自分を見つめ直したり、欠点を考えたりする機会がないので、よい勉強になりました

はじめはドキドキでしたが、先生の優しい語りかけに引き込まれていき、あっという間の1日でした。
大人になってからは、なかなか自分を見つめ直したり、欠点を考えたりする機会がないので、よい勉強になりました。
私のワークでご一緒だった方が同じような性格だったので、よい意見交換もできました。
貴重な1日となりました。

主婦 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 433期]

「アタッチメント・ベビーマッサージ」にふれることができて本当によい経験になりました

コロナ禍での受講の不安や緊張はあったのですが、オンラインならではの良さも感じられてこの「アタッチメント・ベビーマッサージ」にふれることができて本当によい経験になりました。
日々、勉強しながらこの経験を将来に役立てていきたいと思います。

主婦 富山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

やっぱり子どもの発達って奥が深い!楽しい!面白い!と感じられてよかったです

大学時代に習ったことを、保育士時代の経験、そして子育てを通しての経験があったうえで、改めて学習できたことで、より深く理解できました。
そして、もっと知識を固めていきたいというモチベーションにもなりましたし、これからの子育てを通してあそびを1つひとつ実践していこうと思えたので、出産前に受講できてよかったです。
いつか子どもやお母さんたちを前にして、学んだことを伝えられるようになりたいという夢があって、そこに踏み出す勇気をちゃんと持てるか不安ですが教室運営のお話を聞いて、少し現実のこととしてイメージできたように思います。
何よりも、やっぱり子どもの発達って奥が深い!楽しい!面白い!と感じられてよかったです。

主婦 千葉県 [ベビーキッズ・あそび発達 75期]

知識を得たというよりは、自分自身を見つめ直す機会になった気がします。

発達心理学に興味がありましたが、大学で学ぶには壁が高く、いま時間的にできる範囲の学びをと思っていました。こちらの講座をみつけたときは、これだ!と思いました。
知識を得たというよりは、自分自身を見つめ直す機会になった気がします。
育児全般に悩みがありました。子どもの心配ごとは尽きないですが、できることを学んで自分を信じて、このまま頑張っていこうと前向きに思えました。

主婦 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 452期]

1日目のワークを通じて、自分を客観的に知ることができました

自分には良いところもなく、人に教えるなんておこがましいと思っていましたが、1日目の聞く力ワークやコフートの心の調律ワークで、私を客観的にみて伝えてもらうという体験ができ、私ってこんな人なんだと知ることができました。
赤ちゃんが大好きという理由で申し込みましたが、色々と学べ、先生も優しく丁寧に教えてくださり、すごく有意義な2日間でした。人の前に立って伝えること、まだまだ難しく工夫が必要ですが、日々努力していきたいと思います。
一緒に勉強できた方々とも素敵な出会いに感謝です。

主婦 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 435期]

同じ目的を持って学ぶということがすごく楽しく感じられました

さまざまな年代で職種や経歴もバラバラななか、同じ目的を持って学ぶということがすごく楽しく感じられました。講義の内容は、育児にすぐ役立てられるので、今日からすぐ実践していきたいと思います。
人前でお話をするのは、苦手なのですが、終わった後はすごく達成感があってひとつ自分の殻を破れた気がします。

主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 430期]

講師の先生の話し方が丁寧でとても分かりやすく、とにかく楽しくてあっという間でした

たった2日間でしたが、盛りだくさんの内容でとても学びになりました。講師の先生の話し方が丁寧でとても分かりやすく、とにかく楽しくてあっという間でした。
ワークのおかげで他の受講生の方とグッと近づけて、全てにおいて受講して良かったと思いました。
そして、他の講座やさらに深く学びたいと思いました。
もっともっと学んで今回の経験を活かしていきたいです。

主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 430期]

実際の子育ての中にも取り入れやすいように感じました

思っていたより内容が多く、とても勉強になりました。
実際の子育ての中にも取り入れやすいように感じました。

主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 432期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F