インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

今回得られたことを、実践し、広めていけたらと思います

子どもとの関わりや、アタッチメントに対し、改めて大切なことに気付かせて頂きました。今回得られたことを、実践し、広めていけたらと思います。2日間という短い期間でしたが、とても濃い時間を過ごすことができました。

主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 331期]

赤ちゃんだけではなく、お母さんに対するケアとしても丁寧に取り上げられている内容は良かったです

初対面の方達とこんなに早く身近な人に感じられたのは驚きでした。赤ちゃんだけではなく、お母さんに対するケアとしても丁寧に取り上げられている内容は良かったです。

主婦 秋田県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 341期]

自分の教室を開きたいと思います。

知っていても実際できていなかった事、新しく気が付く事ができた事、周りのお母さん方へ発信してあげたい事たくさんありました。
この資格が持てたら、親子でケンカしている、親が過度に怒りすぎている方へ、そっと声かけをしてあげて、悩みを聞いてあげれるようになりたいです。
そして、自分の教室を開きたいと思います。

主婦 滋賀県 [ベビーキッズ・あそび発達 27期]

心に栄養をあげられたらなと思います

いつの間にか子どもに押し付けて食べさせていたなと。
もっと楽しく栄養を取り、心に栄養をあげられたらなと思います。

主婦 富山県 [アタッチメント・食育 37期]

講義は久々で大変だったこともありましたが、とても楽しく受講させてもらいました

主婦 滋賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 330期]

日頃疑問に思っていることが解決

母親として落ち着くことができました。
日頃疑問に思っていることが解決され、また今までの子育てで考えながらやってきたことが、間違いだらけではなかったという確認が出来てとても嬉しかったです。
また、日常では出会わない方々との触れ合いで、とてもリフレッシュできました。
ありがとうございました。

主婦 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 26期]

ワクワクしています

だいたいの月齢別発達段階での子どもの様子と、関わり方を知ることができて、保育者としてだけでなく、自分の娘にも丁寧に楽しく育児をしていくことができる気がして、ワクワクしています。
今後も学び続けて、子どものより良い遊び(学び)の場を発信していけたらと思いました。

主婦 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 26期]

理論も詳しく学べて理解が深まりました

様々な年齢、職業の方とご一緒に講座に参加させて頂き、勉強になりました。あそびの中で発達するということ、あそびがどれほど大切なものか理論も詳しく学べて理解が深まりました。

主婦 [ベビーキッズ・あそび発達 26期]

次に向かって行動ができそう

参加することで、自分自身に自信がついてきて、自分自身のいいところを知り、次に向かって行動ができそうです。

主婦 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 328期]

マッサージの技術だけではなく歴史を学べた

マッサージの技術だけでなく歴史を学べたり、また初日の育児セラピスト2級の内容が、1年前の息子の育児を思い出しながらでき、興味深い内容でした。先生の色んなエピソードを聞きながら、泣きそうになったり笑ったりと楽しい時間の中、学べました。ありがとうございました!!

主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F