インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- Newアタッチメント・キッズマッサージ
- Newアタッチメント・ジム
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
アタッチメント理論や発達心理学を学んだことで、自分の中で子どもと「こんな風に関わっていこう」という1つの軸ができ、不安や迷いが解消された
私自身1か月の子どもがおり、初めての子育てをする中で例えば「子どもがぐずるとすぐに抱っこするのはよくないのだろうか」「子どもが1人で寝る力をつけるために疲れるまで泣かすのはいいのだろうか」など細かいことにも不安や迷いがあったが、アタッチメント理論や発達心理学を学んだことで、自分の中で子どもと「こんな風に関わっていこう」という1つの軸ができ、不安や迷いが解消されたことは得たものとして大きかった。
主婦 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 443期]
学んだマッサージもねる前、10分間子どもたちにやっています。とても喜んでくれ、良い眠りについてくれています
主婦 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 427期]
実技を直接指導していただけて、実技試験まであるというのが決め手でした
アタッチメントを取り入れてのベビーマッサージがどのようなものなのかを知ることができました。そして、ベビーマッサージはアタッチメントなしでは、さまざまな効果を実感することはできないことを改めて知りました。
アタッチメント形成がどれだけ、子どもの成長に大切なものであるかを勉強できて、とても良かったです。
主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 418期]
受講する前は子育ての知識が高められたらという思いで参加しました
主婦 [育児セラピスト 前期課程(2級) 421期]
ZOOMでのオンライン受講がとてもよかったです
主婦 北海道 [育児セラピスト・ライフサポーター 0期]
自分の子育てにもう少し自信を持ってもいいのかなと思いました
主婦 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 417期]
学んだことは子育て中の私にとっては大変為になるものばかり
学んだことは子育て中の私にとっては大変為になるものばかりで、もう1度、出産したところからやり直したいです・・・
今後教室を始めた際はアタッチメントの重要性を多くのお母さんやお父さんに伝えていきたいと気合が入りました。まずは学んだことを自分の中に落とし込み、苦手としているアウトプットの部分を強化できるよう頑張ります。
主婦 北海道 [アタッチメント・キッズマッサージ 80期]
本当に素晴らしい講師の方と、受講生の皆さんだったので大変充実した2日間を過ごすことができました
オンラインということでかなり不安でいっぱいだったのですが、講師の先生がとても穏やか、優しい語りかけで不安な気持ちがなくなり、安心して受講することができました。先生のような周囲を気づかい、穏やかな空気感をもち、常に成長し続ける意欲をもったインストラクターになりたいと思いました。
主婦 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 420期]
「無意識下をくみ取る」という点は新たな気づきでした!!
受講者の方の実際の悩みを具体例として解説してくださったのが、とても分かりやすかったです。また、自分が内向なのか外交なのか、両面あるので今まで分からなかったのですが、「獲得性外向型」というものがあると知り、ストンと腑に落ちてスッキリしました。
主婦 東京都 [コミュニケーション術 3期]
乳児がいるため、オンラインで受講できてとても良かったです
主婦 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 422期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F





