インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

園の子ども達とも沢山ふれあいたい、アタッチメント形成したい

アタッチメントの大切さ。子どもの一生にかかわるのだと思いました。
園の子ども達とも沢山ふれあいたい、アタッチメント形成したいと思いました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 476期]

自分自身に対してもポジティブな気持ちがうまれました

資格を取るにあって難しいのかなや少し戸惑いなどもはじめはありました。しかし、自分の将来に役立てたい思いやスキルアップへ繋がるような講座でとても多くの学びがありました。
ワークなどを通して他の参加者の方と話をして、同じ方向へ向かう方々が近い存在となりました。また、自分自身に対してもポジティブな気持ちがうまれたり余裕が見られ、周りのことにも目を向けられるような思いでした。
講座の中で「聞く力」ワークを行い、実際にやってみて、決まった話題があったため、"こんなことも聞いてみよう”となるが、保護者にたいしてはこんなに聞くのは難しいなと感じていた。
しかし、講師の先生が「何気ない少しの雑談から悩みが出てくることもある」と言っていて、私自身が”悩み”を聞き出そうとしていたり、気になったことを聞こう!と強く思いすぎていることに気がつきました。
まずは、悩みが自然と出しやすい雰囲気作りなども必要なのだと感じました。

保育士 宮城県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 490期]

アタッチメントの大切さを再認識することができました。

アタッチメントの大切さを再認識することができ、お教室を開いてベビーマッサージを通して育児をする人たちに伝えていきたいと思いました。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 490期]

児童館などで子育て支援などはどうだろうというあいまいなイメージがぐっと現実に近づいた気がします

とても楽しく学ぶことができました。
保育士の経験、子育ての経験を活かして何かやりがいをもって働けるものはないか、またやりがいのある仕事をしていても家庭や子どもたちも大切にできる仕事はないものかとずっと考えていました。
児童館などで子育て支援などはどうだろうというあいまいなイメージがぐっと現実に近づいた気がします。
具体的な目標が持てるようになりました。

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 475期]

見えていなかった「自分」を知れたことは発見でした

自分の思っている自分と、チェックシートをした結果の自分とが違い、見えていなかった「自分」を知れたことは発見でした。
良い面も悪い面も自分として受け止めて、カウンセリングをする際にはマインドフルネスを効果的に取り入れて行っていきたいと思います。
実際にカウンセリングの実践をした際、難しい…とただただ思いました。
実践あるのみで頑張りたいと思います。
「生々しい体験」を聞き出すテクニックは自分自身の足りないところでもあるので、相手に興味・関心を持って聴き出していきたいと思います。

保育士 兵庫県 [アタッチメント心理カウンセラー 4期]

お母さんたちにわかる言葉で伝える方法を学べてよかった

子育て中のお母さんたちに育児についての知識を伝えるときに自信を持って話したい、伝わりやすい伝え方を知りたいと思っていました。
講師の先生の褒め方や親御さんのことを前向きにとらえるところに、とても共感を持ち、自分もあんな風に親御さんに関わってあげたいと思いました。
保育士なので、これまでも実践で取り入れてはいましたが、それをお母さんたちにわかる言葉で伝える方法を学べてよかったです。
また新たな知識(具体的な遊びの方法、言葉かけ)を得ることができてよかったです。
一緒に講座を受講した仲間がいて、いろいろな立場の参加者に意見を聞けて勉強になりました。

保育士 千葉県 [ベビーキッズ・あそび発達 81期]

ほめることを大切に、自分自身も言葉かけの数を増やしていきたいと思います

オンラインでの受講で緊張していましたが、コフートワークや聞き取りワークなどでの関わりを通し、同じ受講生の方々と話をすることができ、とても安心しました。
子育てをしたことがない保育士でしたが、今回お母さん方のリアルな悩みや現場の話を聞くことができ、学びとなりました。
「あそび発達」ということで、誕生後からの成長・発達をこまかく、さまざまな点から学ぶことができ、「いまは〇〇の時期である」という理解が深まりました。
ほめることを大切に、自分自身も言葉かけの数を増やしていきたいと思います。
教室運営のワークでは、目的や何を学ばせたいのか、計画性をあらためて考え直していきたいと思います。
とても充実した2日間でした。

保育士 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 81期]

「間違っていなかったんだ」と思うことができ、自信を持って保育に取り組むことができた

6回の夜間コースなので、仕事をしながら無理なく学べるなと思い、思い切って受講しました。
講座の中で発達障害の子への対応、お母さんへの対応、障がいについての知識など、事例とともに分かりやすく教えていただき、沢山の学びを得ることができました。
同時に、気になる子への関わり方について、自分の保育士としての経験から自分なりに考えて行っていたことについても「間違っていなかったんだ」と思うことができ、自信を持って保育に取り組むこともできました。
逆に長年の経験から起きてしまう「この子はこういう子」という決めつけや思い込みから問題を大きくとらえすぎてしまってはいないか、ということについても気づくことができました。
得た知識と学んだことを活かしていけるように、頑張っていきたいと思います。
とても楽しく学べました。

保育士 長崎県 [発達支援アドバイザー 25期]

コフートでは不思議な幸せな時間を過ごすことができた

コロナ禍なので、慣れないオンラインで受講することに決めました。慣れていないので、最初は不安と緊張でした。
しかし、すぐに気持ちもほぐれ最後の実技テストまで受けられてよかったです。
アタッチメントベビーマッサージを自分の子どもにもやってあげたかったと思いました。
受講した内容を職場や家庭でも実践していきたいです。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 470期]

アタッチメントについて今まで以上に知識を深められた

自分で学びたいと思って申し込んだこともあり、とても楽しく受講できました。
先生の講座内容も分かりやすかったです。
ありがとうございました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 470期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F