インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

現代の育児のむずかしさ、母子とのかかわり方がおぼろげながら見えてきた

乳幼児期の遊びの大切さと、理論的な裏付けが得られた。現代の育児のむずかしさ、母子とのかかわり方がおぼろげながら見えてきた。カリキュラム作りは大変参考になったが、複数人(他の方)との話し合いで作るには、もう少し時間が必要(皆考え方が違うので)だと感じた。
次は食育を予定していたが、7月にコミュニケーション術講座があるとの紹介があったので早速申し込んだ。対親では、大変さを感じることが年々多くなり期待している。

保育士 [ベビーキッズ・あそび発達 14期]

自分のスキルアップの為にも自信にもつなげられ、本当に良かったです

保育園に来ている保護者の悩みについて、知識をもって応えられない自分の知識不足に悩んでいました。
実際にこの講座に参加して、保護者の方に、すぐに実際にお話を聞きたいと思いました。沢山の知識も分かりやすく、自分の中に入ってきたので、身になったものは相手にも伝えやすいので、自分の自信にもつながったと思います。自分のスキルアップの為にも自信にもつなげられ、本当に良かったです。

保育士 栃木県 [ベビーキッズ・あそび発達 14期]

二日間という期間でしたが、内容が濃く理論をしっかりと学ぶことができました

子育て支援センターでの仕事を通して、もっと学び自信をつけたいと考えていました。また、任期退職中であったので、何か資格をとりたいと思っており、サークルより声をかけてもらっていたため申し込みました。
二日間という期間でしたが、内容が濃く理論をしっかりと学ぶことができました。なかなか実際に「自分で」となると難しいようにも感じましたが、これまでの子育て支援の仕事と結びつくことが沢山ありました。また、育児セラピスト1級や、AGMアタッチメント・ジムの資格にもとても興味を持つことができました。ありがとうございました。

保育士 佐賀県 [ベビーキッズ・あそび発達 13期]

若いお母さん達に子育ての楽しさを伝えていければいいなと思っています

子育てを楽しいと感じてもらえるために、どんな援助をしていけばいいか悩んでいました。
以前から興味があったのですが、遠方ということもあり、なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、キッズマッサージにも興味があり、まずベビーマッサージをと受講させていただきました。いろいろな場所や職業の方が受講されていましたが、学びたいという思いは一緒で共に学ぶことができ、刺激を受けました。自分自身の子育ては子どもも大きくなったのでこれからは若いお母さん達に子育ての楽しさを伝えていければいいなと思っています。

保育士 愛媛県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 295期]

いろんな年齢や職種の方とこの二日間を過ごし、受講の内容だけでなく、とてもいろんなことを学べました

子育て支援のリーダーになり、うまく母親たちに伝えていけるか心配でした。大阪が会場と知り、今しかない!と思い申し込みました。
いろんな年齢、いろんな職種の方とこの二日間を過ごし、受講の内容だけでなく、とてもいろんなことを学べました。ベビーマッサージはもう開催日も決まっているので、ここで学んだことを生かしてがんばっていきたいと思います。御指導ありがとうございました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 295期]

歯みがき、虫歯等、良い事、やめたい事を知らせていきたいと思います

前々から受講したいと思っていました。自分が子育てをしている中で得ていた情報や勉強していた情報は、あまり違っていなかったと思いました。ただそれが正しい、新しい情報として、再び得ることができたので、これからの仕事で自信をもって伝えていきたいと思います。歯学に関してはいろいろ勉強になりました。歯みがき、虫歯等、良い事、やめたい事を知らせていきたいと思います。

保育士 千葉県 [アタッチメント・食育 29期]

決まった栄養・お金などとの折り合いをつけながら給食の献立にも反映させていけたらと思います

保育園が職場なので、給食の先生と保育士の意見の違いなどがあり、正しい知識できちんと伝えられていないことなどに悩んでいました。立場とともに発言する場も増えたため、正しい知識を身につけ自分に自信を持ちたいと思い参加しました。ベビマもそうでしたが、アタッチメントの大切さを改めて理解し、食育を数字に振りまわされることなく伝えていけたらと感じました。保育園の中での給食となると、決まった栄養・お金などのかねあいがあるので、そこの折り合いをつけながら給食の献立にも反映させていけたらと思います。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・食育 29期]

各分野に分けて“食”を考える機会は勉強になりよかった

「母乳には虫歯にならない成分が入っているので授乳期は歯みがきしなくてもよいとDr.に言われた。本当の話か?」「乳児期の歯みがきは、歯が4本になったらと衛生士さんに言われたが、泣いている中行ってよいものか」といった質問を保護者から受けることがあり、歯学について学べるこの講座を受けた。いろいろな話が聞けてよかったが、記憶力は退化していて、わかっているつもりでも試験になると書けないこともあった。各分野に分けて“食”を考える機会は勉強になりよかった。

保育士 東京都 [アタッチメント・食育 29期]

「食べてはいけないものはない」中で一つ一つに対してフォローできるような食育をめざしていけたら…と感じました

現在保育士をしていますが、栄養相談等を受け持っていることもあり、母たちから様々な相談を受けます。その中で単に栄養学的な意味を述べるだけでは母たちの不安をかき立ててしまうのでは…と思いはじめ、アタッチメントにからめた食育とはどういうものかということを知りたいと思っていました。ベビーマッサージ、キッズマッサージと学んでいく中で、食育とアタッチメントの観点から見るとどうなるのかが興味深く、ちょうどその時講座があることを知ったので申し込みました。近ごろ食育の大切さが叫ばれ、「食育」というテーマの講座に多くの母が訪れ興味深さを感じていました。けれども実際自分の子育てや保育の現場、また子育て支援の現場として見る中で、経済力があり時間にゆとりのある母にとっては有効であるとは思う選択も「やりたくてもできない」「わかっているけどできない」という親は実際多いのではないかと思います。「食べてはいけないものはない」中で恐怖感や母の不全感をうえつけることなく一つ一つに対してフォローできるような食育をめざしていけたら…と感じました。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・食育 29期]

遊びがなぜ大切なのかということが、細かい部分までよくわかりました

遊びがなぜ大切なのかということが、細かい部分までよくわかりました。社会的に「遊び」が思いきり楽しめないような流れになってきているのが気になった。昨日・今日学んだことを4月から児童館にこられる親子に伝えていきたいと思う。二日間、本当にありがとうございました。

保育士 富山県 [ベビーキッズ・あそび発達 11期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F