インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

新しい発見があり、楽しかったです。

ヨガを体験したことがなかったので、基本的な知識も何もなく不安でしたが、ヨガとは何か、そのルーツなども知ることが出来、新しい発見があり、楽しかったです。理論でわかっていても、それを上手に伝えるということが一番難しく感じました。スムーズに前向きな育児に移行していくためには、マタニティ期の心の準備、満足いくお産があってこそだなとあらためて感じました。

助産師 京都府 [アタッチメント・ヨガ 23期]

思わぬところでの活動発表会がとても感動しました

まだ全然活動していなくて、同期の方との交流もない中で、講義内容に惹かれて参加しました。皆さん、積極的に活動されていて、思わぬところでの活動発表会がとても感動しました!

助産師 [シンポジウム 5期]

常に新しい情報を知りたいと思い参加しました

講師としてベビーマッサージを行っていますが、新しい知識やマッサージの内容の工夫など、常に新しい情報を知りたいと思い参加しました。オキシトシンのお話は大変勉強になりました。また、発表会(5名)の方のご意見も聞くことができて良かったです。皆様の信念には感心いたします。

助産師 東京都 [シンポジウム 5期]

ママやパパ、赤ちゃんに対する思いは垣根がないな、と思いました

友人の紹介で参加させていただきました。講師の先生は、私がベビーマッサージを始めた時に、「子どもの脳は『肌』にある」を大変参考にさせていただいたので、今回お話が聞けて本当に嬉しかったです。午後からの活動されている方達のお話では、本当に参考になることが多く、ママやパパ、赤ちゃんに対する思いは垣根がないな、と思いました。最後のほうは、引き込まれるように話を聞いてました。最後のワークも楽しかったです。

助産師 東京都 [シンポジウム 5期]

楽しむことによって親子双方が成長していく。

子供にとって遊びの本質は変わっていないが、時代の変化によって環境が大きく変化している。しかしどのような状況であっても子供の発達は日常の生活の中にある「遊び」によって保障されていくものである。親は子供がどのように発達していくのか、発達の過程においてどのような課題があるのかをまなび、子供とともに楽しむことによって、親と子供双方がともに成長していくのであるとわかった。
親が考える遊びを押し付けるのではなく、子供の興味を子供の視点で見て、共に喜び楽しむことが、育児の面白さや醍醐味につながると思う。インストラクターとして子供の発達の姿とそれを支える遊びの大切さを伝え、母親が自信を持てるようにサポートしていきたいと思った。

助産師 長野県 [ベビーキッズ・あそび発達 1期]

ずっと探していた講座はこれだと思いました。

私がずっと探していた講座はこれだと思いました。心理学を学びたいと思っていましたが、大学へ通ったり、通信講座などありましたが、今すぐに育児に直結していて不安をなくしたいという思いでは、大学などは難しかったので、この講座に出会えて本当に良かったです。今後1級、ヨガなどの学びも深めて、自分の持っている資格も交えながら、まずは自分自身の生活から変わっていき、多くのお母さんの悩みが少しでも軽減し、楽しく育児をしていけるように関われたらいいなと思います。

助産師 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 201期]

マッサージが考えてもみなかった内容でおどろきました。

マッサージを子供が自分でやったりと考えてもみなかった内容でおどろきました。発達心理学や運動科学を学んでみて、これをお母さんをはじめ保護者が知っていれば、よりお子さんに合った関わり方ができたり、もっとよくお子さんを知ることができると思ったので、わかり易く説明して、広めていきたいと思います。キッズマッサージもジムもとてもいろいろなやり方ができるということもわかったので、自分のサロンで何を伝えたいのか考えながらやっていこうと思います。

助産師 北海道 [アタッチメント・ジム 29期]

マッサージが考えてもみなかった内容でおどろきました。

マッサージを子供が自分でやったりと考えてもみなかった内容でおどろきました。発達心理学や運動科学を学んでみて、これをお母さんをはじめ保護者が知っていれば、よりお子さんに合った関わり方ができたり、もっとよくお子さんを知ることができると思ったので、わかり易く説明して、広めていきたいと思います。キッズマッサージもジムもとてもいろいろなやり方ができるということもわかったので、自分のサロンで何を伝えたいのか考えながらやっていこうと思います。

助産師 北海道 [アタッチメント・キッズマッサージ 29期]

いろいろ考えるとワクワクしてきました。

インストラクターの先生方が4名も参加されていて、場違いなところに来てしまったかとドキドキしましたが、こんなにたくさんの先生方と一度にお会いできた私はなんてラッキーだと思いました!先生たちの学ぶ姿勢、エネルギーをたくさんいただいて自分のやる気もUP!しました。イベントの企画内容もどんな風にしようかいろいろ考えるとワクワクしてきました。

助産師 愛知県 [教室運営力アップセミナー 3期]

子供との絆を深めていきたいです。

発達心理学では母と子の関係、絆はその子の人となりを作るということを知り、子を産み育てるってなんて責任のあることなんだ!とあらためて学ぶことが出来ました。実際妊娠中の私にとっては、今の妊娠中から赤ちゃんに話しかけたり、動きや赤ちゃんからのメッセージをたくさん感じてあげて子供との絆を深めていきたいです。職場でもベビーマッサージの良さを伝えて日本中の親子が幸せになるように活動を進めていきたいです。

助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 194期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F