インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

深い学びができたことに感動・感謝しています

値段で参加を迷っていましたが、参加して良かったです。ベビーマッサージは、発達心理を理解して行う、行わないとではママ達への伝え方に差が出ると思いました。深い学びができたことに感動・感謝しています。ママ、パパ、多くの人に今日の学びを伝えていきたいです。ありがとうございました。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 356期]

今まで何となくモヤモヤしていた部分が全部つながった

マタニティヨガは実際にやっていましたが、アタッチメントヨガはまた違う部分も多く、参加して良かったです。”ソフロロジー”の考え方にもつながるので、今まで何となくモヤモヤしていた部分が全部つながっていっている感じです。

助産師 奈良県 [アタッチメント・ヨガ 68期]

実際に明日からでもクラスを開けそうな知識と技術を教えていただけて大満足

実際に明日からでもクラスを開けそうな知識と技術を教えていただけて大満足です。ありがとうございました。

助産師 大阪府 [アタッチメント・ヨガ 68期]

子どもの発達心理を学ぶことができ、母へのアドバイスの手助けができると思いました

子どもの発達心理を学ぶことができ、母へのアドバイスの手助けができると思いました。(最終的に)母へは、いつも「お母さんがニコニコしてあげることが一番なんだよ」「触って、声をかけてあげることが大事なんだよ」など、普段からお話していることが間違ってなかったんだと実感しました。

助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 357期]

目の前の辛そうにしているママへ一言「大丈夫?私でよければ聞くよー」の心の手を差し出してあげたい

この2日間はとても内容の濃い、満たされた時間でした。受講する前は○○しなきゃなどといった使命感に動かされていましたが、終わってみて、○○でもいいし、○○でもいいんだなと少し柔和に考えられるようになりました。自分自身のこと、自分のこれまでの育児のこと、助産師として目の前の辛そうにしているママへ一言大丈夫?私でよければ聞くよー。の心の手を差し出してあげたいと思います。明日から仕事がまた楽しみになりました。2日間ありがとうございました。楽しかったです。

助産師 静岡県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 72期]

漠然としていたものの方向づけができました

色々教えていただき、どのようにお母さま方にお伝えしたら良いのかと思っていましたが、実際、皆様方と実技をさせていただきまして、漠然としていたものの方向づけができました。あとは、自分のものとしてお母さまにお伝えしていきたいです。(パパマママッサージを夫にも感謝を込めてしてあげたいです。)

助産師 福井県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 351期]

原点に経ち帰ることがことができました

母乳育児を推進している病院で働いていますが、BFHの認定を維持するのが難しくお母さん達の背景も様々で母乳育児を何のために推進しているのか、誰のために推進しているのかわからなかった時に、今回の講座を受講しました。本来、母子のアタッチメントのために母乳育児をすすめていたのだ、と今更ながら気づき、原点に経ち帰ることがことができました。

助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

年齢幅が広かったことに驚きました

とても楽しかったです。年齢幅が広かったことに驚きました。私はまだ結婚していないので子どもはいませんが、保育関係の方が多くて、こういったことを大切にしている保育士さんがいる園に、いつか子どもができたら預けたいと思いました。

助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

日々の関わりの中で、生かしていきたいと思えた実のある内容でした

月齢に応じた発達を促す為のかかわり方を考えていましたが、発達心理学の側面から考えるという事を学び、とても知見が広がりました。
2日間の講座で自分に詰め込む様に学んだ時間ですが、日々の関わりの中で、生かしていきたいと思えた実のある内容でした。

助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

この協会にたずさわって間もない者でも話ができ、横のつながりができるのは良い

全員の方とはお話できませんでしたが、この協会にたずさわって間もない者でも話ができ、横のつながりができるのは良いと思います。

助産師 奈良県 [シンポジウム 9期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F