インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

テレビやゲームとの付き合い方について、発達心理学にもとづいて教えていただき、しっくりきました
助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 412期]

アタッチメントについて学び直しからマインドフルネスの理論とエビデンス、そしてさまざまな瞑想法について学べたのが良かったです
助産師 大阪府 [子育てマインドフルネス 5期]

ポーズや呼吸を説明するのではなく、妊婦さんや産後のママたちの癒しとなるような内容でした
私がインストラクターとして指導する際にも「自分を大事にすること」に重点をおいて、癒しとなる存在になれたらいいなと思いました。
助産師 和歌山県 [アタッチメント・ヨガ 86期]

ベビーマッサージの技術<愛着形成という考えに共感しました!
助産師 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 411期]

親子のアタッチメントになるというのがとても素敵だなと思いました
助産師 東京都 [アタッチメント・ジム 77期]

乳幼児期からお互いに触れて愛着形成をしていくことの大切さをより理解できました
助産師 東京都 [アタッチメント・キッズマッサージ 77期]

今回学んだことを一人でも多くのママたちに伝えていきたい
また、もともとNICUで助産師として働いています。母子分離の問題もベビーマッサージ等を通して解決していけると良いと思います。将来、現場復帰した際に活用したい!と思いました。
助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 410期]

色々な地域や職業の方のお話を聞くことができて嬉しかったです
根拠に基づく授業内容だったので、自分で教室をする時の自信と根拠を持ってできるところが心強いです。皆さんの温かい雰囲気で楽しい時間でした。
助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 410期]

オンラインの不安もありましたが、オンラインで良かった!と思いました
助産師 [アタッチメント・ベビーマッサージ 410期]

子育て関連の研修は色々と受講していますが、慌てる感じがなく、講義内容が入りやすかったです
助産師 新潟県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 410期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F