インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

すぐに実践できるような内容で分かりやすかったです。

ベビーマッサージ用の人形を送っていただき、ワクワクした気持ちで当日を迎えました。
全体の流れや対象者への配慮の仕方ももちろん、こまかな手技のポイント・声掛けの例もたくさん教えていただき、すぐに実践できるような内容で分かりやすかったです。
これから私自身も実践していきたいなと思います。ありがとうございました。

看護師 栃木県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 495期]

すぐに実践に移せそうな内容で、環境が整えばすぐにでもやりたい!と思えました。

すぐに実践に移せそうな内容で、環境が整えばすぐにでもやりたい!と思えました。熱があるうちに行動して、是非ベビーマッサージ教室をしてみたいと思います。
0~2歳児のいる保育園に勤めているので、子どもとの触れ合いを大事にしていきたいと思いました。
2日間ありがとうございました。

看護師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 495期]

乳児期からの関わりの仕方がどれだけ重要か学ぶことができました

乳児期からの関わりの仕方がどれだけ需要か学ぶことができました。
少しの工夫で発達への影響がすごく変わることも知りました。子どもだけではなく、夫婦の問題やお母さんの捉え方など、育つ環境の背景までしっかりと学ぶことができたので、非常に勉強になりました。
私が知りたかった長所を伸ばす関わり方も知れたし、個性を見るとその子の性格によって全く変わってくるというのを改めて知りました。
きちんと伝えられるようにしていきたいと思いました。
先生の経験談などもたくさん聞くことができて、とても勉強になりました。講義もとても分かりやすく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
ありがとうございました。

看護師 愛知県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 110期]

地域の方への育児支援へどのように行っていけば良いか、大きなヒントを得ることができました。

アタッチメント理論や発達心理学と実際のマッサージの手法が関連付けられて学ぶことが出来ました。
パパマママッサージは、これから取り組んでいく地域の方への育児支援へどのように行っていけば良いか、大きなヒントを得ることができました。
また、今日の学びから普段の養育で行えていることと、もう少し工夫していきたいところが整理できました。
今日受講出来て、本当に良かったと思います。ありがとうございました。

看護師 山形県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 489期]

それぞれの理論を横つなぎででみることがなかったので、繋がった感覚があった。

今まで発達について説いている理論について、学部の講義の中で少し学んではいたが、それぞれの理論を横つなぎででみることがなかったので、繋がった感覚があった。
ワークなどを通して実体験することで、少しでも自分の中に入ってきたのではないかと思う。
今後、学んだことを実践の中で使えるものとするために、復習して興味を持って広げること、自分の中に落とし込んでいきたいと思う。
少人数で比較的発言しやすかったのも良かった。2級から今回に渡り、丁寧なご指導をありがとうございました。

看護師 栃木県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 107期]

ストレスコントロールとは自分の感情を抑えるというイメージでしたが、自分を見つめ、知り、容認することから心の安寧を得ることだと理解しました。

ストレスコントロールとは自分の感情を抑えるというイメージでしたが、自分を見つめ、知り、容認することから心の安寧を得ることだと理解しました。
呼吸法やヨーガは実際に身体を動かしたことが気持ちよく、血行もよくなった感じでとてもリラックスできました。
くり返し自分で実践していきたいと思います。

看護師 東京都 [子育てマインドフルネス 16期]

発達やアタッチメントについての学びを深めることができた。

多職種の方と接することができて、発達やアタッチメントについての学びを深めることができた。アタッチメントについて知識を得られたことで、今後の仕事や育児に活かすことができそう。楽しい時間が過ごせた。
コフートワークなどで、自分についてペアの方に聞いてもらったり、実技テストで皆さんに見ていただけたことで、新たな気づきができた。
今後も機会を作って知識の習得に励みたい。

看護師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 485期]

グループワークも間にはさみながら、オンラインでの開催ではありましたが、あっという間の1日でした

学部の講座で学んだ内容もありますが、具体例を挙げながらご講義いただき、とても分かりやすい内容でした。
グループワークも間にはさみながら、オンラインでの開催ではありましたが、あっという間の1日でした。ワークも自分を振り返えることができ、さらにポジティブに変えてくださった言葉かけをいただき、自分もこうやって目の前の方と向き合っていきたいなと感じました。

看護師 栃木県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 472期]

五感を大切にして、とくに3歳までの関わりを重要視して、夫とともに考え、意見交換しながら一緒に子育てしていきたい

自分の子どもは、生後3カ月であり、今後どう関わっていったらよいか学ぶことができた。
五感を大切にして、とくに3歳までの関わりを重要視して、夫とともに考え、意見交換しながら一緒に子育てしていきたい。
現在の職場では子どもと関わることは全くないが、今後転職する可能性もあるので、役立てることもできると思う。
また、自身の出産を機に助産師への職にも大変興味があり、再び勉強したいと思えた。
育児と仕事を両立して頑張っていけるよう、今回の学びを無駄にせず振り返りながら、日々頑張ります。

看護師 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 472期]

笑顔になれる時間を作りたいです

ベビーマッサージを習うのにアタッチメントを大切にしている点が決め手となり受講しました。
講座に参加してみて、子どもとお母さんのかかわりを大切にするために声掛けをもっと学んでいきたいです。
笑顔になれる時間を作りたいです。

看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 478期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F