インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

初対面の人とも話ができて、自分の世界が広がる

初対面の人とも話ができて、自分の世界が広がる。
また、色々な人とも話せるので、楽しかった。資格を持っている人以外でも、社会に貢献したい気持ちが強く、改めて、自分も勉強しなければと思った。

看護師 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

「あそび」の必要性を知りました

幼児期の成長発達のあり方とそれに応じた適切な「あそび」の必要性を知りました。

看護師 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

もっと優しく甘えさせられる気がして、自分が楽になりました

先生から初日にいただいたアドバイスで非常に楽になりました。
「社会に出て一人で生きていける力をつけさせたい」といったところ、「一人で抱え込んで頑張って無理をしているとこれからの時代は潰れちゃう。本人がしんどくなるから、それよりも助けてと言えるようにしてあげた方がいい」とアドバイスを頂きました。そのように育てようと自分の考えを改めたら、今まではどうしても厳しくなってしまっていましたが、もっと優しく甘えさせられる気がして、自分が楽になりました。

看護師 愛知県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 67期]

学んだ内容は、すぐ実践できそう

先生の講座は、とても楽しく、わかりやすかったです。実践レベルでのお話や実体験(子育て経験)とおりまぜながらのお話で、自分の子供を先生に指導してもらいたい・・・そして自分も習いたい・・・と思いました。
学んだ内容は、すぐ実践できそうなので、企画をしたいと思います。
自分の中で発達(○○ができたら△△につながる)という整理ができたのでとても良かったです。
ほめることの重要性とプラスの声掛けを実践したいと思います。

看護師 大分県 [ベビーキッズ・あそび発達 29期]

同じ目標をもった人たちと出会えてすごく刺激を受けました

同じ目標をもった人たちと出会えてすごく刺激を受けました。声掛けの方法や人と話しをする大切さを再度知ることができました。院内でもこの経験を生かしていきたいです。

看護師 岡山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

知識を深めたいと強い思いました

まだまだ学びが不足しており、知識を深めたいと強い思いました。運営方法など更に詳しく学びたいと思いました。

看護師 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

仕事場で出来ることから始めていこう

ベビーマッサージはもちろん勉強になったのですが、発達について、とても勉強になりました。色々発達についてもふりかえり、仕事場で出来ることから始めていこうと思います。

看護師 [アタッチメント・ベビーマッサージ 335期]

どうしたら相手を引き付けられるのか

自己紹介の仕方やどうしたら相手を引き付けられるのかなど、ベビーマッサージの仕方だけでなく、学習することができました。

看護師 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 333期]

我が子を理解するために、今できることをやっていこうと思います

我が子の発達を指摘され、発達障害について、もっと理解しようと思い受講しました。親の立場として、発達障害を理解することで子どものためになればと思っています。
発達障害といっても診断の境界はあいまいで、診断されないことが大切なのではなく、その子なりの成長や個性を理解してあげることが大切なのだと感じました。
改めて我が子を理解するために、発達の苦手な部分を見つけ、今できることをやっていこうと思います。発達に不安を持つ親は発達障害児でも健常児でも、関わり方に変わりはないという言葉に救われると感じました。
我が子なりの成長を、しっかりと感じ、育児を楽しんでいきたいと思います。

看護師 栃木県 [発達支援アドバイザー 1期]

各年齢のおさえる点を確認

各年齢のおさえる点を確認しながら方法を教えて頂き、よりわかりました。
ex)排便に対する親の対応など、大切なことが盛りだくさんでした

看護師 東京都 [アタッチメント・ジム 63期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F