インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

自信の子育てに役立てたいものが多かった
あたり前のようで、知らないことも多いんだなと感じました。
愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 345期]

普段意識していなかった感情にも気づかされ、心が軽くなりました
また他の講座も受講してみたいと思いました。
主婦 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 345期]

とことん付き合ってあげる時間づくりを工夫していきたいと思いました
子どもがしたいと思った時にさせてあげる。させて満足感を得ることで一生ものになる。という言葉がとても印象に残りました。子育て・家族におわれる分待ってあげることが普段できていない自分自身を反省し、とことん付き合ってあげる時間づくりを工夫していきたいと思いました。
保育士として復職した時もお母さんたちにも子どもたちにも寄り添える保育士になりたいなあ。と改めて思いました。今後1級を受講し、更なる学びを強みにしたいと思います。
主婦 岐阜県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 345期]

「母親」としての不安が自信につながればと思いました
「母親」としての不安が自信につながればと思いました。
愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 345期]

発達段階で必要な関わり方が分かって、とても参考になりました
その他 (事務職) 岐阜県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 345期]

安心して伝えられそうです
その他 (保健師) 愛知県 [アタッチメント・ヨガ 66期]

思った以上に専門的な知識が得られました
子どもに対してのアプローチだけでなく、親に対してのアプローチも多くあったので、とても勉強になりました。
先生が具体的な事例やディスカッションを多くしてくださったので、より学びが深まりました。また学ぶに来たいと思います。
その他 (会社役員) 愛知県 [ベビーキッズ・あそび発達 32期]

お母さんたちへの指導へのヒントにもなりました
看護師 岐阜県 [ベビーキッズ・あそび発達 32期]

学びの多い2日間
その他 (歯科衛生士) 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 32期]

盛りだくさんの講義内容
母と子の遊びの実践内容が一番知りたかったことで、今日、それを知ることができ、ベビーマッサージに取り入れていけそうです。
2日間で学んだ理論は、実践を確かなものとして、進めるためにもとても重要なので、しっかり心にとめておきたいと思います。
主婦 岐阜県 [ベビーキッズ・あそび発達 32期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F