インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- Newアタッチメント・キッズマッサージ
- Newアタッチメント・ジム
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
ヨガを行ったことがなかったので、どんな感じなのかと思っていましたが、とても分かりやすく学ぶことができました
自分自身、ヨガを行ったことがなかったので、どんな感じなのかと思っていましたが、とても分かりやすく学ぶことができました。そして、今後もっと知識を増やして自信を持ってベビーマッサージとアタッチメントヨガを行えたらと思います。ありがとうございました。
[アタッチメント・ヨガ 72期]
今の仕事にもつなげられる部分もあるので、少しずつでもヨガやマッサージをしていきたいと思いました
保育士 大阪府 [アタッチメント・ヨガ 72期]
自分の子供との関わりを見つめ直すきっかけとなりました
その他 (会社員) 大阪府 [アタッチメント・ヨガ 72期]
現在の当たり前な食育って何だ?という疑念が頭をもたげていました
次世代の子育てママは賢い!だからこそのこだわりが子ども達の未来にどれほど影響を与えるのかを知って子育てをすると変化するという実感を持ってほしい。正しい知識は無駄にならない。と思っています。
今回受講して、オリジナリティーな保育ルームの運営のためにとてもためになりました。広島に戻ったら若い世代の方々に自信を持って活かしてあげたいと思います。
ありがとうございました。
その他 (保育ルーム経営) 広島県 [アタッチメント・食育 47期]
自分が知っていた過去に習ったことよりも、より前進した内容で、今の自分にとってプラスになりました
自分の子育てをした時を振り返ってみて今をはめ込んで考えることができました。
今、自分の環境の中でこの成長の段階で当てはまることなのかなと大人になった子どもを見て思い当たることがあるなと感じました。
これからもいっぱい色々に活かせたらと本当に思いました。
[アタッチメント・食育 47期]
講義や技術の教え方がとてもわかりやすく理解しやすかったです
その他 (教員) 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 387期]
もう一度テキストを振り返りながら、地域の母子保健のために教室運営できる技術を磨きたいと思います
[アタッチメント・ベビーマッサージ 387期]
実際に家でもためしてみて、より実践的な説明ができる様にしたいと思います
[アタッチメント・ベビーマッサージ 387期]
興味ある講義で時間中、退屈することなく受講できました
充実した内容でしたので、2日間が短く感じました。ありがとうございました。
助産師 [アタッチメント・ベビーマッサージ 387期]
アタッチメント・発達心理学をもとに学ぶことができたことが良かったです
[アタッチメント・ベビーマッサージ 387期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F





