インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- Newアタッチメント・キッズマッサージ
- Newアタッチメント・ジム
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
学び=勉強(小学校で学ぶ内容)となってしまっていると話を聞いてすごく感じました
大阪府 [プレスクール・あそび発達 10期]
その子の心を見て観察して発達段階を確認し、より信頼関係を作っていきたいと思いました
保育士 北海道 [プレスクール・あそび発達 10期]
遊びとは何か、幸せな人生を送るために必要な非認知スキルを伸ばすためにどういう遊び、関わりが必要かと学べたことはぜひ現場で活かしていきたいと思います
いままで幼稚園では遊びが大事で、遊びながら小学校以降の学びにつながる土台作りをすることが教育だと漠然と思っていました。今回受講してやはり遊びが大切であるということはもちろん、遊びとは何か、幸せな人生を送るために必要な非認知スキルを伸ばすためにどういう遊び、関わりが必要かと学べたことはぜひ現場で活かしていきたいと思います。
また、やはり大事なこと、全ての土台となるのがアタッチメントだと改めて知り、我が子にしっかり向き合っていきたいなと思いました。知識としてたくさん学ぶことができましたが、具体的な活動としてイメージがまだ十分に持てていないので、しっかり復習して実際にクラスで取り入れるにはどんな声かけでどんな環境遊びがいいのか、仕事を再開するまでに具体的な場面で考えていきたいと思います。
幼稚園教諭 兵庫県 [プレスクール・あそび発達 10期]
自分の子育てをする中でも習いごとをさせてないと不安ということもありましたが、いまのままでも自信を持って子どもと「あそび」つつ過ごしていこうと前向きになれました
仕事においても、この得た知識をどうフィードバックさせるかについても、アドバイスいただいたおかげで、うまく活かしていけそうな気がします。沢山の学びをありがとうございました。
その他 (会社員) 福岡県 [プレスクール・あそび発達 10期]
育児に関するたくさんの理論と基本が分かりよかったです
その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 92期]
楽しく学べた2日間でした。横のつながりが広がりました
看護師 奈良県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 92期]
仕事にも活かせ、自分の家庭にも活かせる知識をたくさん学べました
保育士 神奈川県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 92期]
オンライン受講でしたが、講師のお話のペースや声のトーンがとても聞きやすく理解が深まりました。
助産師 新潟県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 92期]
学術的根拠に基づく知識を得ることで、自信につながったほか、ワークを通じて自身の課題をみつけたりと、とても有意義な時間でした
まずは、自身のこれからの育児に活かしていきたいと考えていますが、ゆくゆくは誰かの役に立てるよう頑張りたいと思います。
その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 92期]
自分の担当の学生たちのさまざまな問題に対して理解を深めるヒントをたくさんいただきました
また、自分の子育てを振り返り、さまざまな場面を思い出しました。これからの自分と息子たちとのつながりについて「~していきたい」「~したい」と思える自分でありたいと思います。
その他 (英語講師) 愛知県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 92期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F





