インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

実際に現場で関わっていく上で、実践していきたいなと思う事がいくつもあった

発達障害は自分が思っている以上に奥が深いものだということが分かった。実際に現場で関わっていく上で、実践していきたいなと思う事がいくつもあった、とても勉強になったので、今後生かしていきたいなと思った。

看護師 富山県 [発達支援アドバイザー 0期]

発達障害は十分なことが解明されていない中、どのように関わりをしてよいのかを学ぶことができた

発達障害は十分なことが解明されていない中、どのように関わりをしてよいのかを学ぶことができた。子どもの状況によって対応が違うので、支援者のアドバイスや母親の受け入れによっても変化していくと感じた。

[発達支援アドバイザー 0期]

具体的な話を聞く事が出来、実践できそうな内容ばかりで受講して良かった

具体的な話を聞く事が出来、実践できそうな内容ばかりで受講して良かった。それと共に、アタッチメントの重要性を再確認できた。お話するママさんたちにやんわり伝えようとしても、もう既にかなりの事を調べていて、(ネットに書いてあることで不安ばかりが増えていて)そうだとしてもそうじゃないとしても、何をしたらいいかわからず、何もできないのかと、焦りがみられ、そのせいでストレスが増えて、赤ちゃんが夜泣きしたり、一度リラックス状態になって、母子共に眠れるようになったのに、お母さんが不眠になってしまったり、悪循環が見られることがあった。心の準備を整えてあげつつ、(例え発達障害やグレーゾーンと違っても)しっかりとした知識や情報を伝えながら、我が子をしっかり見ることをメインに今後もサポートしたいと感じた。ありがとうございました。

その他 (フリーランス) 東京都 [発達支援アドバイザー 0期]

発達障害についてしっかり理解した上で、根気強く子や親に関わっていきたい

発達支援アドバイザーとては、子どもの不安を取り除くそして親の不安を取り除くことが大事、そして、寄り添うこと。今一度、発達障害についてしっかり理解した上で、根気強く子や親に関わっていきたい。

[発達支援アドバイザー 0期]

今日、学んだことを持ち帰り、還元していきたいです

発達障害についての特性を再度しっかり認識することができました。発達支援における親対応について、ポイントを押さえることができて、サポートさせてもらっていることに、間違っていないと自信がもてました。関わっている方達からたくさん発達障害について学ばせてもらっているので、今日、学んだことを持ち帰り、還元していきたいです。

保育士 大分県 [発達支援アドバイザー 0期]

理論的にお話を聞き、納得できました

現場で問題のある子、発達障害の子に関わる中で、考えたり悩んだりしていた事が、理論的にお話を聞き、納得できました。2日間の講座でもう一度お聞きしたいです。

富山県 [発達支援アドバイザー 0期]

発達支援マッサージの仕方を先生に見本をみせていただいたのも、嬉しく思いました

発達障害の子に対して、鏡のように行動で伝えていくやり方はわかり易く、伝えやすいと思いました。行動と言語を一緒にして、伝えていく中で、誉めて、丁寧に対応していく姿勢が大切と教えていただきました。発達支援マッサージの仕方を先生に見本をみせていただいたのも、嬉しく思いました。いつか役に立つことを思っておわりたいと思います。

主婦 北海道 [発達支援アドバイザー 0期]

全てが早速、使える知識でした

今回受講して本当に良かったです。全てが早速使える知識でした。毎日、子どもたちと関わっているので、お話を聞いていて、うん!うん!とあてはまることばかりでした。支援についての内容、対応を改めて確認もできたので、職場でも活かしたいと思います。資格取得できましたら、ベビマの教室でも、早速企画して、活動を広げていきたいと
楽しみが増えました!本当にありがとうございました。

その他 (ベビーマッサージインストラクター) 秋田県 [発達支援アドバイザー 0期]

とても理解し易く、多くを学ばせていただけました事に感謝致します

本日はご講義ありがとうございます。最近の出来事を含め、発達障害という言葉をよく耳にします。TVなどでいろいろな方がコメントしている内容に時々耳を疑う事もありました。医学的な視点での定義とはまた異なる、今回のアタッチメントを主軸とした私達育児セラピスト(アタッチメントと伝える立場)として、発達障害というものを学ばせて頂きました。廣島先生の講義を受講させていただけた事、とても理解し易く、多くを学ばせていただけました事に感謝致します。ありがとうございます。

看護師 東京都 [発達支援アドバイザー 0期]

感覚統合ということが学べて新鮮でした

感覚統合ということが学べて新鮮でした。先生が紹介していたお話しはできないけれども、書くことができる子が本を出したという本を是非読んでみたいと思いましたが、はたして探せるでしょうか?絵や写真が有効ということで、注射をするための段取りを絵か写真で掲示してみようと思いました。小さなサロン等での発達障害児のかかわりだと、児オリジナルのかかわりが持ちやすいと思いますが、イベント等でみかけたあれ?と思って気になる子に対しては、どんな障害があるのかその場ではわからず対応が難しいなと思いました(子育て支援の一環で学童保育のイベントに時々かかわった時に感じたことです)

看護師 茨城県 [発達支援アドバイザー 0期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F