インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

知っていた知識でも子ども視点にすると、また違った認識で知識を得ることができました

知っていた知識でも子ども視点にすると、また違った認識で知識を得ることができました。職場でしっかりと得た知識を生かしていけたらと思います。

その他 (会社員) 千葉県 [ベビーキッズ・あそび発達 45期]

明日から現場で役に立つ基礎知識と実際の遊びが分かりました

明日から現場で役に立つ基礎知識と実際の遊びが分かりました。保育園にはたくさんの玩具がありますが、発達の知識からすると、もっと適切な選択もあったかなと思いました。

保育士 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 45期]

ふれあい遊びを通して、遊びが成長にどんな効果があるのかをやさしく伝えていくなど、今後に生かしていきたい

これまでの自分の保育が間違っていなかったと嬉しく思いました。今年は子育て支援を担当します。ふれあい遊びを通して、遊びが成長にどんな効果があるのかをやさしく伝えていくなど、今後に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

保育士 静岡県 [ベビーキッズ・あそび発達 45期]

これからたくさんテキストを読み込んで日々勉強をつづけてより身につけていきたいです

すごく勉強になりました!!こんなに難しいと思っていなかったのが、本心でしたが、すごく為になりました。初の育児には不安しかないけども、明確になってきたし、それを伝える大切さまで学べました。暗記力がないのでテストが不安で朝から胃が痛かったですが…笑。これからたくさんテキストを読み込んで日々勉強をつづけてより身につけていきたいです。楽しんで学べました。そして受講前より、興味が上がっていて、本当に受講してよかったなと思いました。

その他 (バレエインストラクター) 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 45期]

日々、子どもとの接し方に迷いがあったが、今後の育児は自信を持って取り組めそうです。

その他 (会社員) 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 45期]

自分の子どもの為に受講しましたが、教室を開催したくなりました!

先生の講座、すごく楽しく勉強になりました。自分の子どもの為に受講しましたが、教室を開催したくなりました!

その他 (無職) 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 45期]

自己肯定感が高まりこれからの育児を頑張っていこう!という気持ちになりました

発達心理学の入門編として重要な点を学べたのがとても良かったです。また、ワークは自分を再認識する良い機会になるとともに、自己肯定感が高まりこれからの育児を頑張っていこう!という気持ちになりました。参加者の方々は様々なバックグラウンドがあり、色々な生き方があるなと自分の世界が広がったようにも思います。本講座を通じてより育児について学びたいと思いました。

その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 365期]

この学びを活かして今日からまた子どもと向き合っていきたいと思う

アタッチメント理論については、反省すべき点も多かったが、無意識にできている点も多く、9カ月の子どもの子育てを整理することができた。非常に学びが多かった。この学びを活かして今日からまた子どもと向き合っていきたいと思う。発達心理学については、吸収しきれていない点も多いが、今後の子育ての参考にしていきたいと思う。後期課程も受講したい。

その他 (会社員) 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 365期]

今まで自分のやってきたこと、そしてこれからやっていきたいことを客観的に整理できた様な気がします

今まで自分のやってきたこと、そしてこれからやっていきたいことを客観的に整理できた様な気がします。経験豊富な島田先生に短い時間でしたが今日はお逢いできて本当に良かったです。ありがとうございました。

その他 (学習塾スタッフ) 茨城県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 365期]

傾聴の勉強もしたいので引き続き学びたいと思います

ちょうど今朝、息子のかんしゃくで「要らない」と言われ、落ち込んだ状態で参加しました。朝は「もう家に帰りたくない」という気持ちでしたが、受講して家に帰りたくなりました。傾聴の勉強もしたいので引き続き学びたいと思います。

その他 (リトミック教室主宰) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 365期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F