インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

様々なことを学習してきたつもりでしたが、忘れてしまっていること、ハッと気づかされることも多く、改めてとても勉強になりました

在学中に様々なことを学習してきたつもりでしたが、忘れてしまっていること、ハッと気づかされることも多く、改めてとても勉強になりました。先生の経験談もとてもためになりました。ありがとうございました。

保育士 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 388期]

当たり前のことなんて世の中には1つもないこと、アタッチメント食育を通して自分自身の「今」を振り返ることができました

とにかく心温まる講座でした。何度も泣きそうになりました。自分のいる環境は、ほんの一部にしか過ぎず、世の中には見えていないことが沢山たくさんあること、今こうして子ども達と食卓を囲めていることのありがたさ、今日ここに勉強会に参加させてもらえていることの有難さ…当たり前のことなんて世の中には1つもないこと、アタッチメント食育を通して自分自身の「今」を振り返ることができました。
素敵な時間をありがとうございました。

その他 (歯科衛生士) 神奈川県 [アタッチメント・食育 54期]

「実際にどうすれば良いのか」にフォーカスして伝えたいと受講しながら感じた

日々の振り返りと復習になった。また、歯学等新しいことも学べた。インストラクターとして活動することを前提とするならば、対象者(子育てママなど)が実践できる具体的なもの(食べさせ方、選び方など)を充実させるとこの資格の活用の場が広がると思う。ニーズとして「実際にどうすれば良いのか」にフォーカスして伝えたいと受講しながら感じた。

[アタッチメント・食育 54期]

子どものためにも私の精神面の向上にもこの2日間はとても貴重な時間になりました

お腹の中に3人目がいる中で勉強させてもらいました。3人目はもちろん、上の子2人への愛情がより一層強くなりました。「早く会いたい」「たくさんお話しよう」など子どものためにも私の精神面の向上にもこの2日間はとても貴重な時間になりました。他の講座にも興味がわきました。

その他 (自営業) 千葉県 [アタッチメント・食育 54期]

この講座での経験を自分の自信として、これからも保育士を頑張りたいです

様々なワークを通してコミュニケーションスキルの大切さを実感しました。また、今まで出会ったことのない方とお話したことで、自分の世界が広がりました。
筆記テストがあることで、より学びを深める努力ができました。ベビーマッサージについて具体的な手技を知ることができたので、何度も繰り返し練習したいと思います。
自分の欠点ばかりに目を向けてしまっていた時期でしたが、この講座での経験を自分の自信として、これからも保育士を頑張りたいです。ありがとうございました。

保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

講師の先生のお話がとても分かりやすかったです。ご自身の経験を踏まえてお話しいただき、とても勉強になりました

講師の先生のお話がとても分かりやすかったです。ご自身の経験を踏まえてお話しいただき、とても勉強になりました。ベビーマッサージは、経験を積んで自分のものになるよう努力していきたいです。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

自分がどういう教室を開きたいのか具体的にイメージすることができました

自分がどういう教室を開きたいのか具体的にイメージすることができました。現在、専業主婦ですが、人生のキャリアは続くと思いました。また、先生のお人柄、話し方、声のトーンや自身の経験を交えたお話がとても聞きやすかったです。

主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

一緒に受講した方達との交流を通して、とても自信を持つことができました

保育士として、まだまだ自分の経験の浅さを感じました。しかし、一緒に受講した方達との交流を通して、とても自信を持つことができました。楽しく充実した2日間でした。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

学んでいて楽しく皆さんの言葉に癒されました。自分の娘との関係性ももっと良くしていけそうです

先生に出会えて本当に良かったです。学んでいて楽しく皆さんの言葉に癒されました。自分の娘との関係性ももっと良くしていけそうです。本当にありがとうございました。

その他 (ヨガインストラクター) 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

講座の参加者も意欲的な方ばかりで自分のやる気にもなりました

講師の先生に大変恵まれました。講座の参加者も意欲的な方ばかりで自分のやる気にもなりました。この講座を受けて良かったです。

主婦 長野県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F