インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
一緒に受講していた方たちの意識の高さ、学ぶ姿勢に自分自身も頑張らなくてはと思いました
看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]
ワークでコミュニケーション力を学べたのも良かったです
意識の高い方がたくさん参加されていて、自分も努力していこうと良い刺激をいただきました。
ワークでコミュニケーション力を学べたのも良かったです。
看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]
みなさんのやる気に触発されてもっと色々と学びたいと思いました
2日間というなかで、かなりの情報量で何を覚えたらよいか、戸惑ってしまったが、これからゆっくり振り返りたいと思う。
保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]
とても勉強になった2日間でした
とても勉強になった2日間でした。
保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]
グループワークをすることで実際に現場で教えるとしたらどうすればよいかを深く考えることができた
また、グループワークをすることで実際に現場で教えるとしたらどうすればよいかを深く考えることができた。
今後、職場の研修や保護者支援に役立てていきたい。
保育士 東京都 [アタッチメント・食育 72期]
集中して学ぶ時間がとれ、体系的にまとめられた資料をいただけたことが良かった
日々の業務に大いに役立てていきたい。
保育士 東京都 [アタッチメント・食育 72期]
子どもの発達や愛着関係など、独学では理解しえなかったことまでしっかりと落とし込むことができました
周りに惑わされず娘の発達に合わせた「あそび」を一緒に楽しんでいきます。
また、いずれは、地域の子育てサークルを作り、沢山の親子と触れ合い遊びを通して子育てを楽しむ環境を作っていきたいです。
今回は、オンラインではなく会場で講義を受けましたが、同じような志を持つ方々と出会えたことも良い刺激となりました。
その他 (会社員(育休中)) 埼玉県 [ベビーキッズ・あそび発達 73期]
なぜそれが大事なのか、理論が学べたことは自分にとって自信になりました
また、一緒に受講された方々とこの講座を通して出会えたことは、今後子どもと関わる仕事をしていくうえで、とても良い出会いだと思いました。
機会がありましたら、他の講座も参加したいと思いました。
主婦 埼玉県 [ベビーキッズ・あそび発達 73期]
会社員であったり、医師であったり、様々な仲間と話をすることで前向きになれた
会社員であったり、医師であったり、様々な仲間と話をすることで前向きになれた。
保育士 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 73期]
できることから少しずつ実践していこうと思いました
ただ、皆さんとても意識が高く経験も豊富で素晴らしいと思いました。できることから少しずつ実践していこうと思いました。
その他 (歯科医師) 千葉県 [ベビーキッズ・あそび発達 73期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F