インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介
当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。
受講生の声
実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

今後、地域で発信していきたいと思っています
私自身が母と子に伝えたいこと、食を通して伝えたいことを整理できたと共に、実践する(伝える場)ことについて踏み出して行けそうです。
「アタッチメント」という言葉は知っていましたが、相手に伝えることは難しいと思っていました。母と子が毎日一緒に居ることが楽しいと思える感情が続けられる関りを今後、地域で発信していきたいと思っています。今年度中に企画していきたいと思っています。
助産師 東京都 [アタッチメント・食育 80期]

人が生きていく上では食は最も重要だと改めて学び、感じたることができた
しかし、ただ聞いたことを知識として得たことを伝えるだけでなく、食育も関連づけて学ぶことができ、子どもが育つには(安心して)、愛着が必要ですし、人が生きていく上では食は最も重要だと改めて学び、感じたることができたので、今後、再度学びを振り返り、自分の中に落とし込んで、保護者や子ども達に伝えていけたらと思いました。
保育士 埼玉県 [アタッチメント・食育 80期]

基礎的な知識を学び直すことが出来て良かった。
発達心理学やアタッチメント等、子育てをする上での基礎的な知識を学び直すことが出来て良かった。乳児と関わる際、今日学んだベビーマッサージを取り入れていきたいと感じた。
保育士 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 479期]

ワークを通して気づきが多くあり、今後に役立てていきたいと思います。
特にワークを通して気づきが多くあり、今後に役立てていきたいと思います。一日という短い時間でしたが、ありがとうございました。
神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 479期]

ベビーマッサージを通して、母子、父子、アタッチメントの根本を学ぶことができた
参加した人数がちょうど良く、皆さん話しやすく楽しい時間を過ごすことができた。ベビーマッサージを通して、母子、父子、アタッチメントの根本を学ぶことができて、とてもためになる研修だった。
助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 479期]

対面でなかなか普段関われない職業の方、年齢の違う方と関われたこと、簡単な短時間のワークでコミュニケーションを深められたことが嬉しかった
アタッチメントベビーマッサージの手技、効果などを知れたこと、アタッチメント理論、発達心理学を学び直せたことはもちろん、対面でなかなか普段関われない職業の方、年齢の違う方と関われたこと、簡単な短時間のワークでコミュニケーションを深められたことが嬉しく、得られた大きなものだった。
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 479期]

マッサージを目的と思っていたが、親子の絆や愛着にとても関係があり効果がある
マッサージを目的と思っていたが、親子の絆や愛着にとても関係があり効果があると知ることが出来、私も参加して下さったママさんたちに伝えていきたいと思いました。
とっても楽しい2日間でした!!ありがとうございました。
幼稚園教諭 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 479期]

実りのある2日間でした。
志の強く持った方々と一緒に受講できて、講師の先生にも恵まれて、実りのある2日間でした。ありがとうございました。
その他 (産後ケア―スタッフ) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 479期]

自分の今後に役立てることができる2日間でした。
ただマッサージするだけでなく、アタッチメントの大切さを教えることができるようになりたいと思って申し込みました。
本当に勉強になり、自分の今後に役立てることができる2日間でした。色々な方から刺激を受けながら、自分も頑張ろうと思えました。ありがとうございました。
助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 479期]

今後の成長や生きていく上でも大切な土台を作っているいうことを再認識できました。
また、他の職種の方とお話することができて、新たに知ることがたくさんあり、もっとスキルアップしたいという皆さんのお話も刺激になりました。参加できてよかったです。
保育士 静岡県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 478期]
無料で資料をお届けいたします
資料のご請求はこちら
お問い合わせはこちら
資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合わせ
052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]
メールでのお問い合わせ
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F