インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

教室運営についての具体的な話が聞けました

実際に、教室を運営している方の話が聞けて、大変参考になりました。
教室運営についての具体的な話を聞いたので、ぜひ参考にしたいです。(自宅にて、赤ちゃんサロンを開設予定)

その他 (自営業) 東京都 [教室運営力アップセミナー 0期]

運営していく段階での生の声が聞けて良かったです

春先にインストラクターを取得して、6月から教室を開講しています。自分なりにはやっていますが、皆さん、どのように取り組んでいるのか?そして、自分自身、自信をもってママさん達に伝えられるように、スキルアップをしたいと参加しました。
おかげで、自分ので良かった!という再確認と、もっとこうしたら・・!と思った事、また、運営していく段階での生の声が聞けて良かったです。絵本の使い方も!!がんばります。

その他 秋田県 [教室運営力アップセミナー 0期]

アドバイスの幅を広げていきたいです

対話読み聞かせは、教室内での1つの企画、アドバイスとして取り入れ、アタッチメントにつなげていけるので、今後、教室から取り入れていき、アドバイスの幅を広げていきたいです。

看護師 広島県 [教室運営力アップセミナー 0期]

大変勉強になりました。

さすがに1級の講座で大変勉強になりました。メンバーがすごいですね。皆さん実践的に活用されています。ワークも大変熱がこもっていてレベルの高い話でした。テキストもわかりやすく色々な理論を併用して学べたのが良いです。

神奈川県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 37期]

私の知りたかったこと、盛りだくさんでした。

現在の仕事をしていて、今のお母さんお父さんにあてはまることがあり、「なるほど、こういうことか。」と納得することもありました。また自分自身行ってきたことの裏付けができ、安堵したところもありました。もう一度振り返り自分のものにしたいと思います。私の知りたかったこと盛りだくさんでした。大きな学びでした。

神奈川県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 37期]

講座全体が役立ちました。

講座全体が役立ちました。そして教えていただき方も楽しく、私自身が元気にさせてもらいました。ありがとうございます。子供だけでなく、人の育ち、アタッチメントの育ちを考えることができ、人が成長していくことは楽しいなと改めて思いました。

東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 37期]

日常生活の中で役立てていきたいと思いました。

アタッチメントは育まれるものなのだと知ることができ、今後アタッチメントヨガのインストラクターとしてだけではなく、日常生活の中でも役立てていきたいと思いました。

主婦 神奈川県 [アタッチメント・ヨガ 13期]

心の安定やリラックスを感じるものでした。

アタッチメントヨガは、私が以前妊婦のときに体験したマタニティヨガよりも、充実感、幸福感を感じ、心の安定やリラックスを感じるものでした。このアタッチメントヨガを人に伝えていければいいなと感じ、それにはまず自分自身がさらにアタッチメントヨガを自分のものへとしていかなければならないと思いました。

主婦 埼玉県 [アタッチメント・ヨガ 10期]

とっても良かったです。

普段から気をつけて生活していたことの裏付けがこういうことだったのかと考えさせられる講座で、とっても良かったです。

その他 (会社員) 千葉県 [アタッチメント・食育 5期]

楽しんで講座を受けられました。

少人数で話しやすい雰囲気だったので質問することもでき、納得いくまで教えてもらえたので良かった。それぞれの先生方も魅力的な方ばかりだったので楽しんで講座を受けられました。自分自身が妊娠中に受けられたことが本当に良かったと思います。ただの詰め込みではんく、人と人との結びつきでできている授業だなと思いました。この経験を生かして人に伝えられたらいいなと思っています。どうもありがとうございました。

その他 (ダンスインストラクター) 東京都 [アタッチメント・ヨガ 0期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F