インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

親と子の関わりにアタッチメントがとても重要なのだとわかりました。

親と子の関わりにアタッチメントがとても重要なのだとわかりました。はじめは自分の赤ちゃんのためにマッサージを学ぼうと思っていただけなんですが他の受講生の意識の高さに刺激を受けました。また、学ぶうちにアタッチメントの重要性に気づき、ほかのママたちにも伝えていきたいという気になりました。機会があれば私もほかのママに教えてあげたいと感じました。

主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 203期]

思っていたよりはるかに楽しかったです。

人数も多すぎず少なすぎず、先生もやさしく常にお気遣いいただき、アットホームな雰囲気がとても良かったです。実践だけでなくグループワーク、講義、資格取得後のことについてなど2日間なのに中身がすごく濃くて良い時間を過ごせました。もし資格を無事に取れたら胸を張ってやっていきたいと思います。

その他 (臨床心理士) 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 203期]

先生の講義に、生きる力のすばらしさを感じました

先生の講義に、生きる力のすばらしさを感じました。とても楽しくて、2日間が充実していました。職業もいろいろな方がいて、私にとって刺激的でした。お友達もでき、出会いにも感謝しています。保育園でお母さん方と地域の方と、まずそこからはじめたいと思います。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 192期]

とても充実した時間を過ごすことができました

先生のお話がとても楽しく、とてもわかりやすかったです。保育士さんや助産師さんがいらして、とても勉強になりました。みなさんとても優しい良い方で、この講座に参加してとてもよかったと思います。とても充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

主婦 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 192期]

自分も実際に早くしてみたいという気持ちになりました

短期間でしたが、先生も楽しく受講生ともわきあいあいと勉強ができたので良かったです。内容もわかりやすく、マッサージ方法も難しくないので、自分も実際に早くしてみたいという気持ちになりました。マッサージだけでなく、自己紹介やリラックス面についても学ぶことが多くありました。今日の学びを今後の教室に活かしていきたいです。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 192期]

想像していた以上に中身が濃くて、勉強になりました。

想像していた以上に中身が濃くて、勉強になりました。ヨガのポーズを学ぶ以外にも、呼吸や母子の愛着形成についてなふぉ、広い視点からとらえた講義内容で、色々なものを吸収できた気がします。

その他 (ハワイアンフラインストラクター) 北海道 [アタッチメント・ヨガ 19期]

すぐに受講したことを良かったと感じられました。

今回、参加するかどうかをすごく悩みましたが、授業を受け始めて、すぐに受講したことを良かったと感じられました。自分のおなかの中にいる赤ちゃんと色々なことを実践でき、とても幸せな時間でした。とても経験できることではないと思うので、自分が経験したことを生かして、教室に来てくださるママたちにいろんなことを伝えながら、不安定な時期の気持ちなどを理解しわかっていってあげられたらいいなと感じました。

主婦 東京都 [アタッチメント・ヨガ 19期]

資格を取った後のサポートもしっかりしていてとても心強いです

色々な職業や年齢の方と出会うことが出来て楽しかったです。新しい方との出会いで自分の足りないことやプラスになる情報がたくさんもらえることができました。まだまだ実践が足りないので、たくさんの失敗の中からスキルを得て、インストラクタ―としてのスキルをアップしていきたいと思います。資格を取った後のサポートもしっかりしていてとても心強いです。マッサージだけではなく、発達心理学も学ぶことができて楽しかったです。どうもありがとうございました。

幼稚園教諭 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 189期]

こんなにたくさんの職種の方とお話できる機会はめったにないと思います

とてもとても充実していました。こんなにたくさんの職種の方とお話できる機会はめったにないし、同じことを学んでいるのですごく親近感がわきました。テストも心配でしたが、終わってみた今は本当にやってよかったです。いろいろな人のやり方が学べたし、私のことを褒めていただいて自信につながりました。

主婦 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 189期]

大変ためになる、中身の濃い講座でびっくりしました

大変ためになる、中身の濃い講座でびっくりしました。テストや実技テストなどあり、緊張して聞くことができました。ここで得た多方面にわたる知識・スキルを地域で活かしていけるよう、今回の取り組みを忘れないように練習を続けていきたいと思います。これからの人生の目標が少し見えてきたような気もします。

その他 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 189期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F