インストラクター活動紹介・資格活用事例紹介

当協会のインストラクターが一堂に会する『日本アタッチメント育児協会 全国大会』にて
発表されたインストラクターによる活動報告をご覧いただけます。

  • 産婦人科医院 看護師

    すぎはら 美さん

    あなたもロボットになれる 坂本 慎太郎さん

    杉原さんは、産婦人科医院で看護師として勤務し、この医院に通うマタニティ期から産後までの親子に対して、母親教室やベビーマッサージ教室を開催しています。

    詳細はこちら

  • 大学講師

    かわしま 美さん

    オリジナルアルバムまだですか? PUNPEE from PSGさん

    看護師養成や保育士養成を行う多くの大学は、地域貢献の目的で子育て支援活動をしています。この活動の一環として、川島さんは子育て支援団体を立ち上げました。

    詳細はこちら

  • 療育センター 園長

    ぐら 輝てるひさ さん

    小倉輝久さん

    療育センターで園長をされている小倉さんは、発達に支援を必要とする子どもとその家族が取り組むことのできる営みとして、ベビーマッサージを取り入れています。

    詳細はこちら

受講生の声

実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

夫にも伝えていきたい

根拠に基づいたアタッチメント・ベビーマッサージをしっかり学ぶことができた。発達面など、改めて復習でき、まずは自分の子どもにマッサージしてあげたいし、夫にも伝えていきたい。

助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 338期]

私は第二の人生の糧になるかと思い参加

若い方が大変意欲的に学ばれていて驚きました。
私は第二の人生の糧になるかと思い参加したのですが、本当に教室開催ができるようになるか・・・心もとないです。教わったことを忘れないうちに何とか実践して自信をつけてゆければと思います。頑張ります。

その他 (公務員(保育園・園長)) 長野県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 338期]

技術ばかりを伝える講座ではない

技術ばかりを伝える講座ではなく、何が大切で何を伝えればよいか、とても分かりやすかった。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 338期]

自分の考えが間違っていなかった

愛着形成の大切さや、自分の考えが間違っていなかったと分かりました。

その他 (会社員) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 338期]

ベビーマッサージで大切なことを深く知ることができました

短大の頃に学んだことを思い出しました。
ベビーマッサージで大切なことを深く知ることができました。

その他 (整体師) 滋賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 338期]

仕事へ生かすために学べたことはもちろん、自分の子どもに対しても

仕事へ生かすために学べたことはもちろん、自分の子どもに対してもアタッチメント形成、関係づくりに励んでいきたいと思います。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 338期]

沢山質問をしてくださったことで、スムーズに自分の事について話せた

アタッチメントについてより深く学ぶことができました。”愛着”とは乳児院で働いていた時に1番のテーマであったので、わかっているつもりでしたが、いざ言葉にするとなると説明が難しかったので、今回、細かくお母さん方に伝えやすい・わかりやすい言葉での説明を聞き、勉強になりました。
特にワークショップでは、話すことが苦手な私でしたが、沢山質問をしてくださったことで、スムーズに自分の事について話せたと思います。周りのママに相談を受けた時、自分が聞き役となって、気持ちよく、心地よい雰囲気を作ることが大切だと思いました。育児セラピスト講座で学んだ内容を”ママ”たちに伝え、育児は楽しいものなんだと身をもって伝えていきたいです。

主婦 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 338期]

自分の育児に役立てたり、置き換えたり

ワークなどから、コミュニケーションの持つ力・コミュニケーションの大切さをとても実感しました。
子どもの成長にとても大切なコミュニケーションは生きていく上で、本当に大切なんだと分かりました。
自分の育児に役立てたり、置き換えたりできる事もたくさんあったので、参考にして、実践していきたいです。
今他にも色々なことを勉強中ですが、その中にも共通なこともたくさんあることに気がついて発見の連続でした。
心にできるだけ余裕を持ち、遊びを通して子どもたちとたくさん学んでいきたいと思います。
とてもステキな講師の先生、とてもステキな仲間に出会えたことに感謝します。

主婦 埼玉県 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

今回の講座の内容を伝えてあげられたらなと思いました

自分の子育ての時には、あまり深く考えずに自然にやっていた事が、こうやって文章できちんと学ぶと、ちゃんとした裏付けがあったんだと感じました。
今の若いママさん達も商業ベースに踊らされたり、迷ったりして、ちょっと違う部分でムダに頑張ることなく、今回の講座の内容を伝えてあげられたらなと思いました。

その他 (事務パート) 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

一から学び直しができました

毎日の仕事の中でざっくりは知っていると思っていた事が、とても大切な意味があり、生まれてすぐに起きる出来事がこんなにもその子の人生に影響することを学びました。
子どもへのあそび方もたくさん教えて頂きましたが、これからは保護者の方々へ少しずつ子育ての楽しさや基本的なことを知らせていかなければならないと思いました。
子育ての大変さも十分わかりますが、子どもの育てられ方が子どもにとって本当に「お願いママ!」とお願いされている様に思いました。
一から学び直しができました。ありがとうございました。
若いママが楽しく正しい知識をもって子育てができるように少しでも力になれたらと思いました

保育士 岩手県 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F