本講座は、育児セラピスト1級資格をお持ちの方が対象となります

日本アタッチメント育児協会育児セラピストトレーナー養成講座

日本アタッチメント育児協会育児セラピストトレーナー養成講座

教える・伝える・導く・場を作る」といったスキルを、専門的かつ実践的に学ぶ講座です。当協会が提供する認定講座の講師となるための基本資格です。

また、一般社団法人日本アタッチメント育児協会が提供する認定講座の講師となるための基本資格でもあります。

当協会の資格講座に担当講師として登壇するには、認定育児セラピストトレーナー資格と共に、各講座の最高位の資格を取得し、教育実習を経て登壇審査に通過していることが条件となります。また、講座によっては、別途講座ごとの育児セラピストトレーナー研修が必要な講座もございます。

本講座で学べること

本講座で学べる、講師に必須の5つのスキル

プレゼンテーション力

人に納得してもらい、価値を伝えることの出来る、プレゼンテーションスキルを学びます。プレゼン力の高い講師は、受講生の深い理解を引き出し、高い講座満足度を得ることが出来ます。

セルフブランディング力

講師」と言っても、ひとりの人間です。オンの顔、オフの顔、仕事の顔、家庭の顔、さまざまあります。ここでは、そうした「顔」の使い分けを学び、「あなたらしさ」×「講師らしさ」を見出す事を学びます。

ファシリテーション力

ものを教えるだけが、育児セラピストトレーナーではありません。受講生が、自分なりの「解」を得られるように環境をつくり、導くことが出来るファシリテーション力について学びます。

場」づくり力

認定講座という「場」を、いかにハンドリングするかによって、講座の価値や、受講生の理解度は変わります。「場づくり」という概念に基づいて、受講生が学びを得やすい場、講師が講義をしやすい場の作り方を学びます。

講師総合力

上記のような様々なスキルを自分のものにして、講師としてのパフォーマンスを発揮し、最終的には、あなたらしい講師像を演ずることができる総合力を身につけることを学びます

育児セラピストトレーナー資格について

育児セラピストトレーナーの活動スタイル

協会主催講座への登壇

認定講師審査委員会の審査に通過し「認定講師」になると、協会の認定講師として、協会主催の講座へ登壇することができます。

認定講師としての登壇

当協会の認定校にて、講師として登壇することができます。登壇基準は、別途認定校の基準がございます。

講演講師

育児セラピストトレーナーとして、講演、セミナー講師として活躍される方や、大学の非常勤講師として、企業や地方自治体などの研修講師として活躍されている方もいます。

仕事に活かす

人に伝える仕事をしている方は、伝えるスキルを磨くことが出来ます。伝えるスキルを磨くことにより、独自の子育て支援活動を行っている方もいらっしゃいます。

養成講座の開講について

下記の各認定講座の最上位講座を受講し、認定資格を取得した育児セラピストトレーナーの方で各種インストラクター養成講座に登壇を希望する方は、別途協会による審査があります。

当協会の開講中の講座
講座名 登壇にあたって必要な資格
育児セラピスト 前期課程(2級) なし
育児セラピスト 後期課程(1級) 経験基準、別途研修・審査あり
アタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター なし
アタッチメント・キッズマッサージ インストラクター 別途研修あり
アタッチメント・ジム インストラクター 別途研修あり
アタッチメント・ヨガ インストラクター 別途トレーナー講習あり
アタッチメント・食育 インストラクター 別途トレーナー講習あり
教室運営力アップセミナー なし
心を癒すコミュニケーション術セミナー なし
ベビーキッズ・あそび発達 インストラクター 別途トレーナー講習あり
プレスクール・あそび発達 インストラクター 別途トレーナー講習あり

当協会の育児セラピストトレーナーの活動事例

現在活躍している10名の認定講師は、それぞれに本業の傍らで、協会主催の講座に登壇して、全国的に活躍しています。

当協会の講師はこちらで紹介しています 

当協会の認定養成校である淑徳大学短期大学部にて、当協会の育児セラピストトレーナー資格者を前提とした非常勤講師採用が行なわれ、当協会育児セラピストトレーナーの1人が、同大学で学生たちに教鞭をふるっています。

別の育児セラピストトレーナーは、長崎県の保育士、児童館職員120名を対象とした研修の研修講師をつとめ、その後も、各種講演活動を積極的にこなしています。

当協会の育児セラピストトレーナーとして、県の子育て支援のアドバイザリーボードに迎えられたケースもあります。

育児セラピストトレーナー養成講座をお申込みの前に
お伝えしたいこと

本講座は「育児セラピスト 後期課程(1級)」資格をお持ちの方であればどなたでもご受講いただける講座です。しかしながら、せっかく資格を取得いただくからには、資格を活かしていただき、当協会の育児セラピストトレーナーとしての活動が、あなたの仕事の可能性を拡げ、人生を彩るものとなることを願っております。そのために、お伝えできることをお伝えしますので、ご受講されるかは、ご自身でご判断ください。

育児セラピストをはじめ、当協会の認定講座は、保育、看護、医療、福祉、育児支援といった各分野の専門職の方たちが多く受講します。そのような方たちの前に立ち、その場を運営し、講義を展開するのが、当協会の育児セラピストトレーナーです。

そのため、当協会の育児セラピストトレーナーには、受講生を納得させるだけの明確な軸と背景が必要です。それは、社会的な地位や名声、資格などに裏づけされるものではなく、むしろ、あなた自身のパーソナリティを形成する上での「軸と背景」です。

例えば、現在活躍されている当協会の育児セラピストトレーナーを例にしますと、乳児院の施設長は、乳児福祉における事例を誰よりも持っています。また、マッサージサロン経営者は、アーユルヴェーダを極め、マッサージと心の関係を研究し、独自の世界観を持っています。リトミックティーチャー養成講師は、リトミックの現場における事例や共通点などを交え講義を展開します。保育士養成大学の准教授は、次世代の保育士像と育児セラピストの学びを関連付け、保育のあり方を交えて伝えています。幼稚園園長は、現場での様々な問題や保育士の悩みと、保育の現状を交え、育児セラピストの学びの中に光明を見出し、それを伝えています。

こうした活動に、生きがいを感じ、ライフワークとして当協会の育児セラピストトレーナーの活動を捉えられる方が、もっとも相応しい対象者だと、わたくしどもは考えます。

代表理事 廣島 大三 メッセージ

育児セラピストトレーナー講座の受講を検討いただく上で、ぜひともお伝えしておきたいことがございます。

日本アタッチメント育児協会トレーナーの仕事は、あなたがもし子どもや親に関わる仕事を本業としているなら、あなたの本業における仕事の幅を拡げ、人脈を拡げ、スキル知識を広げ、そして、本業以外の収入の幅を拡げるものであると言えます。

実際に、そのような活躍をしている育児セラピストトレーナーは、たくさんいます。そうした方の中には、月の講師報酬が、30万円を超えるようなケースもあります。登壇回数にして2回、4日間の報酬です。これは、本業のほかに得る収入です。しかし、そうした育児セラピストトレーナーたちは、報酬を目的にはしていません。むしろ登壇し、受講生との縁を楽しみ、学びあうことに生きがいを感じています。

一方で、このような質問を頂くことも少なくありません。もちろん、これらは、講座の受講を決める上では、大切なことだと思います。

 
  • 「日本アタッチメント育児協会育児セラピストトレーナーの仕事で生活していけますか?」
  •  
  • 「資格取得したら、どれくらいの報酬が得られるのですか?」
  •  
  • 「この資格を取ると、どのような仕事につけるのですか?」

わたくしどもは、これらの質問に対して、明確な答えを提示することはできません。なぜなら、報酬や仕事の頻度は「その人による」からです。それは、税理士資格や弁護士資格を取得しても、それを生業として成り立たせることができるかどうかは「その人次第」ということと同じです。その資格を持っているから、報酬や仕事が約束されるわけではありません。

前者と後者の違いは何でしょうか?最も大きな違いは、育児セラピストトレーナー講座を受講した動機にあると考えます。前者は、講座の内容や意義、当協会の理念に共感し、それを一緒に広める活動をすることが、受講動機の一番目となって受講しています。もうひとつは、本業となる仕事を持っていて、育児セラピストトレーナーとしての活動が、その本業の延長線上にあるかどうかです。

もしそうなら、育児セラピストトレーナーの活動は、あなたの仕事の可能性を拡げ、人生を彩るものとなるでしょう。

一方、育児セラピストトレーナーの活動を本業にすることも可能です。ただし、その場合でも、講座の内容や意義、当協会の理念に共感し、それを一緒に伝えていこうという意志が、一番の動機であることが必要だと考えます。その上で、育児セラピストトレーナーとしてのあなたを強化する「軸」を磨く必要があるかもしれません。

あるいは、ビジネススキルを磨く必要があるかもしれません。あるいは、起業家スピリットを養うことが先かもしれません。育児セラピストトレーナーを本業にしたいなら、育児セラピストトレーナー資格のほかに、あなたが得なければならない要素は、たくさんあるかもしれません。実現できるかどうかは、あなた次第です。

また、仕事や報酬が、一番の受講動機なら、受講をもう一度考え直すことをオススメします。なぜなら、この講座を受講して、資格を取得しただけでは、あなたの想像する現実は、実現しないからです。少なくとも言えることは、「資格があるから、仕事や報酬が得られるのではない」ということです。

わたくしどもは、育児セラピストトレーナーの活動が、あなたの仕事の可能性を拡げ、人生を彩るものとなることを願って、この講座を提供し運営しております。ですから、講座を検討する際には、このような観点からも、よくご検討いただいた上で、受講をお決めいただけますようお願いいたします。

もし、育児セラピストトレーナー講座を受講することを決め、わたしたちと活動を共にすることを決めたなら、あなたの想いや理想が、現実のものになるように、出来る限りのサポートを惜しまない所存です。育児セラピストトレーナーの世界には、共に学びあい、刺激しあい、考え、悩んでくれる仲間や先輩がいます。このつながりは、ある意味「人生の同志」と言っても過言ではありません。ぜひ一緒に、やりましょう。

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
代表理事 廣島大三

受講費用

費用内訳 価格
トレーナー養成講座 受講料 220,000円
認定試験料 20,000円
受講費用 (税別) 240,000円
消費税 (10%) 24,000円
総受講料 264,000円

講座受講料には、テキスト代と教材費が含まれています。※ 試験の合格通知後に、資格認定申請していただきますと認定証が発行されます。
資格認定申請料 30,000円(税別)
(認定申請料には、登録料、認定証発行、認定証ホルダーが含まれます)
※ 万が一、認定試験に不合格された場合は、次の年にトレーナー講座にて再試験を受けていただくことができます。

開催時間

1日目:10:00 - 17:30
2日目:10:00 - 17:30
※ 講座終了後に、講師へ質問していただく時間もございます。

お申込みはこちら

育児セラピストトレーナー養成講座
すでに、育児セラピスト後期課程(1級)』をお持ちの方、もしくは『育児セラピスト 後期課程(1級)』と同時にお申込みいただける方が対象となります

2023年1月28日(土)29日(日)に予定しておりました、育児セラピストトレーナー養成講座は、カリキュラムの一部リニューアルを行っているため日程変更となります。

ご検討して下さっていたみなさまにはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。

受講をご希望の方は、事務局までご連絡ください。

育児セラピスト トレーナーの開催を希望する>>

東京

申込受付中
2025年 1月25日(土) 1月26日(日)

東京都文京区

この講座を申し込む

講座年間予定表はこちら

宿泊が必要の方へ
事務局へご連絡いただければお近くのホテルをご紹介致します。

これまでに開催した講座(直近の2回分を表示しています)

東京

受付終了
2023年 10月14日(土) 10月15日(日)

この講座を申し込む

受付終了
2019年 11月30日(土) 12月1日(日)

この講座を申し込む

名古屋

受付終了
2015年 10月17日(土) 10月18日(日)

この講座を申し込む

受付終了
2014年 11月22日(土) 11月23日(日)

この講座を申し込む

講座年間予定表はこちら

東京
申込受付中
2025年 1月25日(土) 1月26日(日)
東京都文京区
受付終了
2023年 10月14日(土) 10月15日(日)
東京都文京区 講座を申し込む
受付終了
2019年 11月30日(土) 12月1日(日)
東京都目黒区 講座を申し込む
名古屋
受付終了
2015年 10月17日(土) 10月18日(日)
名古屋市中区 講座を申し込む
受付終了
2014年 11月22日(土) 11月23日(日)
名古屋市中区 講座を申し込む
受付終了
2013年 11月23日(土) 11月24日(日)
名古屋市中区 講座を申し込む

講座年間予定表はこちら